10/24 4年アイシン環境学習出前授業
4年生が、今までの環境について学習してきた内容を振り返りました。先月行った「愛・シンパシーゲーム」と同じ講師の方をお迎えしてお話を聞き、これから自分たちでできることを考えました。
10/21 選抜リレー練習
選抜リレーは、運動会の最期を飾る競技です。各学年から選抜された赤組、白組の選手が、それぞれ赤・黄と白・青に分かれてリレーで競います。
今日は初めての顔合わせの後に、入退場の方法を確認しました。 10/20 春花壇ポット移植
春花壇用の花の苗をポットに移植しました。花ボランティアの方が手際よく、移植作業をしてみえました。休み時間には、環境委員会の子どもたちも手伝いに来てくれました。移植した苗は、約1か月後、花壇に本移植します。
10/20 スマイル班なわ跳び練習
本番通りに通して、8分間の8の字跳びと3分間の選抜全員跳びを行いました。選抜は、低学年2人、中学年3人、高学年7人(回す人2人)を選抜して行います。
今日の最高記録は、8の字跳び203回、選抜全員跳び78回でした。 10/19 応援練習
給食後、赤白に分かれて運動会の応援練習をしました。リーダーの6年生の声に応えるように、気持ちの入った応援ができつつあります。当日が楽しみです。
10/19 運動会全校練習1
3時限目に、運動会の開閉会式の練習をしました。今年度も運動会のオープニングは、5・6年生のソーランで始まります。短時間で式の流れを確認し、揃えたい部分の練習を繰り返し行いました。
10/18 6年福祉体験教室
午後、先日の体験からルールを改善して風船バレーをしました。
今日も、引き続きユートピア若宮から2名の講師をお迎えし、一緒にゲームをしてアドバイスをいただきました。また、社会福祉協議会の方とトヨタ自動車のUDにかかわる皆さんが見学されました。 10/17 歌舞伎クラブの見学
豊田市役所の職員4名の方が、歌舞伎クラブを見学しました。市役所の4年目研修で、地域文化の伝承をどのようにしているかを調べており、藤岡歌舞伎の皆さんが子どもたちにどのように教えているかを見学し、話を聞いていきました。
10/14 運動会のスローガン掲示
多目的室窓に運動会のスローガン、「一致団結 勝利の花を 咲かせよう!」を掲示しました。スローガンを目にしながら練習に励んでいます。
10/13 運動会の練習
運動会に向けて、低・中・高学年で各競技の入退場の確認や立ち位置の確認などをしました。運動会まで約2週間、選抜リレーの代表や選抜なわ跳びの代表も決まり、気持ちが高まりつつあります。
10/12 6年福祉体験教室
6年生が、ユートピア若宮から講師をお迎えて「共感を育む講座」を行いました。
車いす生活の方のVTRを見て障がい者と健常者の相違点を出し合い、講師の話を聞いて考えを深めました。 10/11 スマイル班なわ跳び練習
今日は、8の字跳びの練習をしました。入るのをためらっている子にはみんなで声をかけたり、頑張って跳べた子にはハイタッチをしたりして、協力しながら取り組んでいました。
10/11 四合わせ運動
今朝、PTA2年学年委員の皆さんが、登校して来た子どもたちにあいさつや声掛けをしました。
10/7 前期終業式10/6 避難訓練
今年度2回目の避難訓練は、抜き打ちで地震を想定して行いました。午前業間に行ったので、運動場や学習情報室などで活動していた児童も各自地震に備え、その後先生の誘導でスムーズに集まることができました。
10/5 スマイル班なわ跳び練習
今年度も運動会で、スマイル班対抗の長縄跳びを行います。
今日は、給食後に最初の練習をしました。 10/5 授業の様子
今日の1・2年生の体育は、合同で運動会の「ツバメダンス」の練習をしました。今まで教室で練習してきた成果を発揮して、楽しく踊っていました。
10/4 就学時検診
午後から、来年度入学予定の子と保護者に来校していただき、就学時検診を行いました。最初に子どもたちは知能検査を、その間保護者の皆さんは学校説明を聞き、その後健康診断を行いました。
10/3 全校朝の会
6年生の運営委員会が全校朝の会を行いました。
今日は、最初に10月の生活目標を伝え、その後、運動会のスローガンや赤白の応援を紹介しました。 |