10/21(金)合唱コンクールリハ2年1組 時の旅人
2年1組です。 
「時の旅人」を歌っています。  
	 
 
	 
 
	 
10/21(金)合唱コンクールリハ2年2組 海・風・光
2年2組です。 
「海・風・光」です。  
	 
 
	 
 
	 
10/21(金)合唱コンクールリハ2年7組 君とみた海
2年7組です。 
「君とみた海」を歌っています。  
	 
 
	 
 
	 
10/21(金)合唱コンクールリハ2年3組 この地球のどこかで
2年3組  
「この地球のどこかで」を歌っています。  
	 
 
	 
 
	 
10/21(金)2年合唱コンクールリハ 4組 ヒカリ
 2年4組 
「ヒカリ」を歌っています。  
	 
 
	 
 
	 
10/21(金)2年合唱コンクールリハ 8組 手のひらをかざして
8組です。 
「手のひらをかざして」です。  
	 
 
	 
 
	 
10/21(金)2年合唱コンクールリハ1
 2年生の合唱コンクールのリハーサルを本日6時間目に行いました。 
開会式後の様子です。  
	 
 
	 
 
	 
10/21(金)今日の給食(トヨタブランド)!!
 今日の給食は、豊田ブランドの日です。 
☆アユの一夜干し揚げ ★とよたチャンプルー ☆キノコの味噌汁 ★ご飯 ☆牛乳 ★ブルーベリーゼリー でした。大変おいしい給食でしたね。  
	 
10/21(金)黒板メッセージ等
 各学級で見られるメッセージ・・ 
やはり合唱が中心になっています。 先生たちの思い、生徒たちの思い、一つになるとよいですね。  
	 
 
	 
 
	 
10/21(金)学年主任からのメッセージ
 学年主任の先生方からのメッセージです。 
やはり合唱のテーマが中心となっています。  
	 
 
	 
 
	 
10/21(金)各学級の朝の歌及び朝の会の様子
 歌の練習が終わり、朝の会を行っています。 
2,3年生です。しっかりとけじめをつけて活動ができています。  
	 
 
	 
 
	 
10/21(金)各学級の朝の歌及び朝の会の様子
 朝の歌の様子です。 
1年生の様子です。  
	 
 
	 
 
	 
10/21(金)制服が新しくなります。
 愛知県立豊田高等学校 
愛知県立豊野高等学校 は、来年度から、制服を新しくするそうです。ブレザー型の制服は、魅力がありますね。  
	 
10/21(金)1年生学級新聞2
 5,6,7,8組です。 
 
	 
 
	 
10/21(金)1年生学級新聞
 1年生の手作りの学級新聞です。 
1,2、3,4組です。  
	 
 
	 
10/21(金)下駄箱の様子です 朝中は、カラフルです
 朝日丘中学校は、今年度より靴の色の自由化に踏み切りました。ローカットの運動靴であれば、何色でもよいです。昇降口の靴箱はこんな感じになっています。 
 
	 
 
	 
 
	 
10/21(金)合唱コンクールに向けて6
 朝の校舎 校舎の中から、生徒たちの合唱曲が聞こえてきます。朝から生徒たちは頑張っています。 
 
	 
10/21(金)合唱コンクールに向けて(美術部)5
 合唱まであと8日。頑張りましょう。 
 
	 
 
	 
 
	 
10/21(金)合唱コンクールに向けて(美術部)4
生徒用の昇降口に当分、掲示をしています。ので見てみてください。 
 
	 
 
	 
 
	 
10/21(金)合唱コンクールに向けて(美術部)3
 きれいな音楽が、聞こえてきそうです。 
 
	 
 
	 
 
	 
 |