10/1(土)部活動の協会大会14陸上部
豊田市新人戦陸上競技大会の結果を報告します。 
男子総合4位 女子総合準優勝 男女総合3位 でした。 個人の結果は正式な記録が分かり次第お伝えします。  
	 
10/1(土)部活動の協会大会13
 野球部は、竜神中学校との戦いで、4−2で快勝しました。 
 
	 
 
	 
10/1(土)部活動の協会大会12
 そして、また追加点をもぎ取ることができました。 
続いてバントを行い、相手の作戦をかく乱することができました。  
	 
 
	 
 
	 
10/1(土)部活動の協会大会11
延長の10回に追加点を取ることができました。 
 
	 
 
	 
 
	 
10/1(土)部活動の協会大会10
 均衡が破れました。朝中野球部は、追加点を取りました。 
 
	 
 
	 
 
	 
10/1(土)部活動の協会大会9
 我慢、我慢の試合です。 
 
	 
 
	 
 
	 
10/1(土)部活動の協会大会8
なかなか、点には結び付きませんでした。 
 
	 
 
	 
 
	 
10/1(土)部活動の協会大会7
 果敢に次の塁を狙います。 
 
	 
 
	 
 
	 
10/1(土)部活動の協会大会6
 規定回数の7回を終えても1−1の同点でした。 
 
	 
 
	 
 
	 
10/1(土)部活動の協会大会5
朝中生の活躍ぶりをご覧ください。 
 
	 
 
	 
 
	 
10/1(土)部活動の協会大会4
我慢の試合です。朝中生は、決してあきらめませんでした。 
 
	 
 
	 
 
	 
10/1(土)部活動の協会大会3
 野球部は、5回を終えて、1−1と拮抗していました。 
 
	 
 
	 
 
	 
10/1(土)部活動の協会大会2
 野球部です。運動公園の野球場で、試合が行われていました。 
準々決勝 竜神中学校との戦いです。  
	 
 
	 
 
	 
10/1(土)部活動の協会大会1
 バレーボール部です。協会大会3日目 松平中学校で試合が行われました。 
順位決定戦に出場しました。 豊南中学校に惜しくも負けてしまいましたが、ここで学んだことを次の大会に向けて、がんばっていきます。  
	 
9/30(金)2年生理科、社会の授業
 2年生 理科と社会の授業です。 
頑張っています。  
	 
 
	 
 
	 
9/30(金)1年生国語、英語の授業
 1年生の国語、英語の授業です。 
皆頑張っています。集中しています。  
	 
 
	 
 
	 
9/30(金)1年生英語の授業、国語の授業
 1年生の英語の授業、国語の授業です。 
 
	 
 
	 
 
	 
9/30(金)2年生国語の授業、社会の授業
 5時間目の授業ですが、頑張っています。 
 
	 
 
	 
 
	 
9/30(金)2年生数学の授業、英語の授業
 2年生の数学の授業及び英語の授業です。 
 
	 
 
	 
 
	 
9/30(金)2年生数学の授業
 2年生 数学の授業です。一次関数の連立方程式が、交点を表すことを確認する授業ですね。 
 
	 
 
	 
 
	 
 | 
  | 
|||||