| 4/28(木)道徳の授業
 2年3組は、映像を使った道徳を行っていました。             4/28(木)2年生国語
 2年生の国語の授業です。         4/28(木)家庭科の授業です
 2年1組の家庭科の授業の様子です。         4/28(木)3時間目の授業 英語
 3年8組の英語の授業です。             4/28(木)3時間目の授業 英語
 ALTと英語教師のTTでの授業です。         4/28(木)3時間目の授業 国語・英語
 3年1組 英語、国語の授業です。             4/28(木)3時間目の授業 保健体育
 2年5組 6組の 保健体育。綱引き、朝中リレーの練習です。             4/28(木)3時間目の授業 数学
 3年7組の数学の授業です。             4/28(木)朝中フリースクールの活動
 朝中フリースクールは、自分で1日のカリキュラムを作って、それを実行することを基本としていますが、座学ばかりだと疲れてしまいますので、本日は、公務主さんを先生として、花壇の花うえを行うことにしました。インパチェンスの花を植えるのですが、花壇を耕すことを行いました。         4/28(木)27、28保健体育 朝中リレーの練習
 朝中リレーの練習が始まりました。     4/28(木)今日の朝中賞(1年)
 今日の朝中賞受賞者です。 1年生4名です。         4/28(木)各学年部の掲示板より
 3学年の主任の先生方の言葉です。 「再掲」のものもあります。             4/28(木)朝の活動の様子
 本日の朝の活動の様子です。             4/28(木)今日の黒板メッセージ3
2年生の先生たちのメッセージです。         4/28(木)今日の黒板メッセージ2
黒板メッセージです。お読みください。             4/28(木)今日の黒板メッセージ
 今日の黒板メッセージです。 先生たちが、生徒に向けて書いたメッセージをご覧ください。             
 | 
 | |||||||