9/12(月)本日委員会活動日
 本日、委員会活動日です。 
委員会のある生徒と、ない生徒では、下校時刻が変わります。 ご承知おきください。 また、本日は月曜日ですので、部活動はありません。  
	 
9/12(月)朝の1,2,3学級
 朝の会の様子です。 
生徒が主体となって、活動を行っています。  
	 
 
	 
9/12(月)朝の黒板メッセージ5 
	 
9/12(月)朝の黒板メッセージ4
 復習大事です。頑張りましょう。 
 
	 
 
	 
 
	 
9/12(月)朝の黒板メッセージ3
 未来への投資ですね。勉強の仕方は、今しか学べないですからね。 
 
	 
 
	 
 
	 
9/12(月)朝の学年掲示板より
 学年掲示板よりです。 
 
	 
9/12(月)朝の黒板メッセージ2
 今朝は、テスト関係の話題が多いですね。 
先生の思いを言葉にしたためています。  
	 
 
	 
 
	 
9/12(月)朝の黒板メッセージ1
 朝の黒板メッセージです。 
ご覧ください。  
	 
 
	 
 
	 
9/12(月)朝の活動!
 朝の活動の様子です。 
廊下は、ひとっ子一人いません。 学年ごとに、読書をしたり、テスト返却の準備をしたり、タブレットでの活動をしたりしています。  
	 
 
	 
9/12(月)今日からまたあいさつ運動開始
 生徒会の生徒たちが、朝からあいさつ運動をしています。 
今日も30度越えの暑さが厳しい日になりそうです。 朝中Tシャツや夏の体操服など、涼しい格好で登校をしています。  
	 
 
	 
 
	 
9/12(月)今日からテストの返却が始まります
 先週の3日間で行った前期期末テストの解答用紙を本日より返却いたします。テストの問題用紙を持参し、本日のテスト返却時及びテスト直しの時間に活用すると良いと思います。 
本日は、委員会活動日です。委員会活動に必要なものも忘れずに持ってきましょう。 3年生は、進路学習会の保護者希望用紙提出日です。また、明日は、卒業アルバム注文用紙提出日です。 本日の下校時刻は ⭐️委員会活動のない生徒 15時10分 ⭐️委員会活動のある生徒 16時10分です。よろしくお願いします。  
	 
 
	 
 
	 
9/11(日)全日本少年春季軟式野球大会 豊田みよし地区予選2回戦結果
 野球部の本日の大会結果を報告いたします。 
全日本少年春季軟式野球大会 豊田みよし地区予選 2回戦 井郷・逢妻・藤岡南中学校を相手に9-0で勝利しました。 新チーム初の公式戦で、練習の成果をしっかり出すことのできた試合でした。 次戦は9/25 (日) に準々決勝で、対戦相手と場所は未定です。 応援宜しくお願いします!  
	 
9/11(日)全日本少年春季軟式野球大会 豊田みよし地区予選2回戦
 全日本少年春季軟式野球大会 豊田みよし地区予選2回戦の様子 
新チーム初戦の様子です。ナインは自分たちの力を出して頑張りました。  
	 
 
	 
 
	 
9/10(土)休日の部活動(バレー部)4
 試合後(セットを取ったあと)自分達のプレーを振り返ったのち、練習がまた始まりました。 
秋の大会をどの部活動も迎えています。 今後の生徒の活躍が、楽しみです。  
	 
 
	 
 
	 
9/10(土)休日の部活動(バレー部)3
 連続して、このセットも勝つことができました。 
競り合ったときに考えながらプレーをすることで上達することができます。  
	 
 
	 
 
	 
9/10(土)休日の部活動(バレー部)2
 バレー部もバスケ部同様、とても良い雰囲気で、試合を行っていました。 
 
	 
 
	 
 
	 
9/10(土)休日の部活動(バレー部)
 バレー部が高橋中学校を迎え、練習試合を始めました。 
 
	 
 
	 
 
	 
9/10(土)休日の部活動(バスケ部)4
 目標をしっかりと掲げ、部活動を行うことができました。 
 
	 
9/10(土)休日の部活動(バスケ部)3
 バスケ部は雰囲気良く、部活動を進めています。 
久しぶりの部活動を楽しく行うことができています。  
	 
 
	 
 
	 
9/10(土)休日の部活動(バスケ部)2
 バスケット部の練習が始まります。 
 
	 
 
	 
 
	 
 | 
  | 
|||||||||||||