新型コロナウイルス感染症に関する豊田市長からのメッセージについて![]() ![]() あわせて、愛知県知事のメッセージ等も掲載しますのでご覧ください。 豊田市長メッセージはここをクロック ↓ https://www.city.toyota.aichi.jp/kurashi/kenkou... 愛知県知事メッセージはここをクリック ↓ https://www.pref.aichi.jp/uploaded/life/423876_... 「厳重警戒」での感染防止対策・パネルはここをクリック ↓ https://www.pref.aichi.jp/uploaded/life/423876_... 10/3 委員会活動2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 前期、ご苦労様でした。 10/3 委員会活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どの委員会も前期の振り返りをしていました。 10/3 1年生 飛び出す絵画![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 彩色に入っていました。 色をつくりながら、ていねいに彩色していました。 10/3 1年生英語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ジャンケンで勝ったら、相手に英語で質問をしていきました。 10/3 3年生 バレーボール![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 正規コートでのゲームをしていました。 結構ボールがつながっていましたね。 10/3 上中タイム 1年生2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/3 上中タイム 1年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽室の割り当てがあったクラスは、パートに分かれて話し合っていました。 10/3 上中タイム 2年生![]() ![]() ![]() ![]() 指揮者を中心に歌い方を考えたり、学習用タブレットで各パートのメロディを確認したりしていました。 10/3 上中タイム 3年生![]() ![]() ![]() ![]() 上中タイムに合唱練習が始まりました。 写真は3年生の様子です。 発声練習を中心に行っていました。 10/3 今朝の登校風景![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝は育友会のあいさつ運動があり、生徒たちに声をかけてくださいました。 ありがとうございました。 10/2 上郷GOGOフェスティバル9![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 参加した生徒のみなさん、お疲れ様でした。 地域のみなさん、引き続き上中生をよろしくお願いします。 10/2 上郷GOGOフェスティバル8![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/2 上郷GOGOフェスティバル7![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/2 上郷GOGOフェスティバル6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() また、中学生が地域に支えられていることを実感する機会にもなりました。 10/2 上郷GOGOフェスティバル5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/2上郷GOGOフェスティバル4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生を中心に多くの生徒が参加しました。 10/2 上郷GOGOフェスティバル3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あたたかい拍手をありがとうぎざいました。 10/2 上郷GOGOフェスティバル2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/2 上郷GOGOフェスティバル![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年ぶりの開催とのことでした。 吹奏楽部が芸能発表の場で演奏する機会をいただきました。 |
|