9/7(水)1,2,3学級 書画講習会4
 ありがとうの言葉を書いてみました。 
皆、上手に書けます。  
	 
 
	 
 
	 
9/7(水)1,2,3学級 書画講習会3
 わからないことはすぐに先生に聞きながら行っています。 
皆、とても集中力がありますね。  
	 
 
	 
 
	 
9/7(水)1,2,3学級 書画講習会2
 講師の先生を見る目が素晴らしいですね。 
 
	 
 
	 
 
	 
9/7(水)1,2,3学級 書画講習会
 外部の講師の先生をお呼びして、1,2,3学級の生徒たちは書画を体験しました。 
ここでは、筆ペンを使って、筆遣いの使い方、字の書き方を習いました。  
	 
 
	 
 
	 
9/7(水)1,2,3学級 保健体育
 保健体育の授業です。 
体ならし運動を行っています。ここからバスケットボールを使った運動に発展していきます。  
	 
 
	 
 
	 
9/7(水)2年生期末テストの様子3
 37学級と38学級の様子です。 
 
	 
 
	 
 
	 
9/7(水)3年生期末テストの様子2
 3年生の様子です。 
34学級、35学級、36学級です。  
	 
 
	 
 
	 
9/7(水)3年生期末テストの様子1
 3年生です。入試に向けて学習を進めてきた3年生。 
結果はきっと現れます。がんばれ! 写真は、 31学級、32学級、33学級です。  
	 
 
	 
 
	 
9/7(水)2年生期末テストの様子3
 26学級、27学級、28学級です。 
 
	 
 
	 
 
	 
9/7(水)2年生期末テストの様子2
 23学級、24学級、25学級です。 
 
	 
 
	 
 
	 
9/7(水)2年生期末テストの様子1
 2年生の期末テストを受けている様子です。 
21学級、22学級です。  
	 
 
	 
 
	 
9/7(水)1年生期末テスト3
 16学級、17学級、18学級のテストの様子です。しっかりと取り組んでいます。 
 
	 
 
	 
 
	 
9/7(水)1年生期末テスト2
 1年生の頑張りをご覧ください。 
13,14,15学級です。  
	 
 
	 
 
	 
9/7(水)1年生の期末テスト
 1年生が、期末テストに取り組んでいます。 
11学級、12学級の様子です。  
	 
 
	 
 
	 
9/7(水)学年掲示板より
 1年生の学年掲示板です。 
今年に入り、もう半分を終わろうとしています。 早いですね。  
	 
 
	 
 
	 
9/7(水)本日の登校の様子2
 さあ、テスト頑張りますよ。 
 
	 
 
	 
9/7(水)本日の登校の様子
 今日から3日間 前期期末テスト日です。 
朝中フォーマルウエアー日です。制服等での登校となります。 朝中生の皆は、颯爽と登校していました。  
	 
 
	 
 
	 
9/7(水)前期期末テスト1日目
 本日は、期末テスト1日目です。 
今までの生徒の皆さんの努力が得点となって表れることに期待をしています。 最後まで頑張って、やり切ってほしいと願っています。  
	 
 
	 
 | 
  | 
|||||||||