1年生 図工
ねんどりんぴっく。まるめたり、のばしたり、紙粘土を使ってみんなで楽しくいろいろな形を作りました。
5月24日 1年生 国語
1年生は、初めてのテストでした。ひらがなをきちんと書けるようになったでしょうか。
情報提供 パルクとよた公開セミナーについて
パルクとよたの公開セミナーについて情報提供します。興味のある方は参加してください。
豊田市では、子どもの健全育成のために、学校・家庭・地域支援の一つとして、6月から2月にかけて年7回パルクとよたを会場に開催しています。青少年相談センターの機能や専門家を活用したセミナーです。豊田市ホームページクリック→https://www.city.toyota.aichi.jp/event/knowledg... 第1回パルクとよた公開セミナーの詳細についてはここをクリック→第1回パルクとよた公開セミナーのご案内 申込票はここをクリック→第1回パルクとよた公開セミナー 申込票 4年生 トヨタの森で自然体験学習 2
水の中のカエルを見つけました。天気にも恵まれて4年生の子どもたちは素敵な体験ができたようです。
4年生 トヨタの森で自然体験学習 1
トヨタの森で自然体験活動をしました。インタープリターさんが、トヨタの森のいろいろなことに気づかせてくれます。見せてくれた蜘蛛は苦手な子もいたようです。ヤゴを捕まえた子もいたようですね。
5月分学校集金のお知らせ
5月の集金のお知らせ(1年から6年)を掲載しました。ここをクリック→<swa:ContentLink type="doc" item="147715">5月分学校集金のお知らせ</swa:ContentLink>
畝部小だよりNo.5 5月23日号3年生 体育の授業 鉄棒
逆上がりの練習をしました。先生から、コツをおしえてもらって一生懸命に練習しました。
児童集会 2
児童集会は、運営委員会の企画・運営で進行していきます。運営委員会が、「畝部小学校が、明るく、楽しく、優しい学校になるように」という願いを込めて、「畝部〜ピース」の掛け声とともに両手でピースをするという掛け声と振付を考えてくれました。
これから、児童集会や行事などいろいろな場面で使っていきましょう。昨年と同じようにみんなに愛される振付になるとよいですね。 (ちなみに昨年は、「畝部〜大好き。」という掛け声で両手でハートを作っていました。) 児童集会 1
子どもたちの運営で行われる児童集会がオンラインで行われました。環境美化委員会が制作した「掃除の仕方の動画」を教室で見て、掃除の仕方を確認しました。
5月23日 朝の環境美化委員会さんの活動
朝、登校すると当たり前のように環境美化委員さんたちが校内を掃除したり、植物に水やりをしてくれています。
5年生 理科の授業
植物の発芽の条件を調べる実験をしていました。子どもたちは、仮説を立てて行う実験や観察が大好きです。
3年生 国語の授業
漢字の書き順の勉強を何度も練習しました。みんなとても集中していました。
1年生 算数の授業
足して10になるようにカードを取っていました。
5組、6組 読み聞かせ
司書さんが読み聞かせをしてくれました。子どもたちは、すごく集中してお話を聞いていました。
委員会
5年生と6年生は、6時間目に委員会活動を行いました。それぞれの委員会では、児童が中心になって次の活動について話しあっていました。
5月20日 休日の過ごし方について(お願い)
熱中症対策と新型コロナウイルス感染対策についてご理解とご協力いただきありがとうございます。さて、豊田市のコロナ感染状況は次の通りです。(豊田市ホームページクリック→ https://www.city.toyota.aichi.jp/pressrelease/1... )まだまだ油断できる状況ではありません。土曜日と日曜日の過ごし方にも十分に注意し、感染対策をきちんととった生活を送って頂けますようにご協力をお願いします。
春休みに出した文書を再掲させていただきます。ご確認ください。クリック→新型コロナウイルス感染症の予防について 畝部っ子賞
今日も畝部っ子賞を受賞した児童がいました。おめでとうございます。受賞者は、記念撮影をして校長室の前に掲示されます。昨年度のように写真でいっぱいになるといいですね。
1年生 体育の授業
今日の体力テストは、幅跳びを行いました。初めての幅跳びですが頑張りました。
5月19日 3年生50m走
先日、「走り方教室」で川端選手から教えてもらった走り方で50mを走りました。写真のようにフォームはなかなかいい感じです。結果は、どうだったでしょうか。フォームを改良してもすぐに記録は伸びないかもしれないけれど、継続して練習していきましょう。
|
|