5月2日(月)3年生 競技練習始動!
体力テストの測定の傍ら、体育祭種目の練習が少しずつ始まっています。
3年生のある学級では、全員種目の8の字跳びを練習する姿が見られました。「タイミングよく跳ぶ」ことから、回数を重ねていく段階で、時間内にいかに多く跳ぶかの作戦も必要になる競技です。回し手と跳ぶ側の呼吸を合わせながら、これからどのような練習を重ねていくのかが問われていますね。 【4月29日発行】2年生 学年通信 第6号
ゴールデンウィークに入りました。怒涛のような4月、生徒も教師も気持ちが入るので疲れたと思います。連休で少し休憩ですね。2日に生徒たちと会うのを楽しみにしています。授業参観へのご参加、本当にありがとうございました。
【4月29日発行 2年生学年通信 第6号】 4月28日(木)薔薇園には色とりどりの薔薇が咲き始めました
先週、「第1号となる薔薇が咲きました!」と報告したのち、次々と新たな薔薇が咲き始めました。校舎の渡りから薔薇園を見下ろすと、鮮やかな色が目を楽しませてくれます。
3連休明けの5月、さらに薔薇園は美しい薔薇で彩られそうです。楽しみです。 4月28日(木)多くの人たちに支えられています
生徒たちが気持ちよく学校生活を送ることができるようにと、環境を整えるために取り組んでくださる方々がいます。
正門前の花壇。今週、花が植え替えられているのに気づきましたか? 地域学校共働本部の地域コーディネーターの方が、新たに植え替え、花壇を整えてくださいました。 薔薇園をはじめ、学校の校地内のいたるところで、草がぐんぐん伸びています。生徒たちも日々の清掃活動、朝のボランティア活動等で草取りに取り組んでいますが、自然の生命力は勢いがあり、なかなか追いつきません。そんな中、生徒のみなさんが学習に取り組む傍らで、草刈りをしてくださる校内整備員の方、公務手の方がいます。 多くの人たちに支えられて、「日常」があることを感じます。 本当にありがとうございます。 4月28日(木)大型連休中における新型コロナウイルス感染症感染防止対策の徹底についてのお願い
本日、お子様を通じて、大型連休中における新型コロナウイルス感染症感染防止対策についての文書を配付しています。内容をご確認いただき、引き続き、ご家庭での感染症対策について、ご理解・ご協力をお願いします。
<swa:ContentLink type="doc" item="146472">【4月28日】大型連休中における新型コロナウイルス感染症感染防止対策の徹底について</swa:ContentLink> また、夏季休業中における学校閉庁日及び学校における電話の受信に関するお知らせについての文書も配付しています。併せてご確認ください。 <swa:ContentLink type="doc" item="146471">【4月28日】夏季休業中における学校閉庁日及び学校における電話の受信について</swa:ContentLink> 【4月28日】教職員の多忙化解消・業務改善について(豊田市教育委員会) 【4月28日】令和4年度最終下校時刻 4月27日(水)今年も3年生の思いが玄関を彩ります
玄関のウェルカム・ボードが更新されました。今年も3年生の思いのこもった一句が彩ります。
4月27日(水)3年生 国語科の授業の様子
授業の冒頭で、互いに関わり合いながら、自分たちで新たな考えを創り出す力を高めようと、「お題」に対する意見交流を行っています。
本日のお題は、某有名菓子の推しについて。「私は、〇〇を愛します。理由は・・・」次々と生徒たちは自分の考えを出し合います。ときには、出された意見に対する反論も登場。どんどん白熱した関わり合いになっていきます。 「それでは、出された意見をもとに、クラスでの落としどころを探そう」そんな教科担任の問いかけに、改めて出された仲間の意見を俯瞰的に見て、自分たちで新たな解を見つけ始めます。 時間にして、7分程度の限られた『とき』。しかし、自分の考えを伝えよう、仲間の考えを聴きたいという思い、そして自分たちで思考する楽しさを感じている生徒たちの表情が見られました。 みんなでつくる授業の楽しさを感じられる一幕でした。 【4月27日】進路通信 No.7
進路ガイダンスへご参加いただきありがとうございました。
ご不明な点等ございましたら、担任や進路指導主事までお問い合わせください。 下記アドレスからwebアンケートに入力していただくことも可能です。 https://forms.office.com/r/AN6KzEy141 【4月27日】進路通信 No.7 4月27日(水)育友会関係のお知らせです
本日、保護者のご協力のもと行った育友会・後援会書面審議についての結果報告の知らせをお子様を通じて配付しました。ご確認ください。
【4月27日】育友会総会 書面審議の結果について 【4月27日】令和4年度育友会総会議案に対する質問と回答 4月26日(火)2年生 授業の様子
国語科の授業が白熱しています。
「僕」から見た「ぐうちゃん」への感情。本文のどこを根拠にするのか、見つけ学習を行っています。どんどん自分で線を引く生徒。自分の見つけた箇所をすかさず友達と確認する生徒。短時間の中でも、学びに向かう姿が教室中にあふれていました。 4月26日(火)1年生 授業の様子2
技術・家庭科(家庭分野)の学習では、最後の振り返りの場面でした。
どのような視点で、自分の学びを振り返るのか、教科担任の具体的な説明をしっかりと聞き、取り組む1年生です。 どの教科でも行う「振り返り」。自分自身の学びを見つめ、言語化することで、再度1時間を見つめ直す大切な時間です。 4月26日(火)1年生 授業の様子1
美術科の授業では、レタリングの学習を行っています。
教科担任の美しい手本を参考に、「永」の文字に全集中! 自分の納得するレタリングが完成したでしょうか。 実は、このレタリングの技。美術科の授業はもちろんのこと、学級・学年活動の様々な場面で大活躍する、すぐれ「技」なんです。1年生のみなさん、ぜひ、この機会にしっかり自分のものとしておくと、きっと役立ちますよ! 4月26日(火)3年生 授業の様子3
社会科では、教科担任の発問にさっと手が挙がります。反応がよいですね。
4月も最終週。少し疲れがたまってくる頃ですが、授業と休み時間のめりはりをしっかりとつけ、学習に臨む姿は、さすが3年生です。 4月26日(火)3年生 授業の様子2
数学科では、プリントにぎっしり書かれた積の公式を瞬時に頭の中で展開していきます。ものすごい速さで互いに読み合っています。
4月26日(火)3年生 授業の様子1
今週は、3日間の登校日です。薔薇園では、この日・月で一気に薔薇が咲き始めました。赤、黄、オレンジ、紫と色鮮やかです。
3年生も薔薇の生命力の勢いに負けじと、真剣に授業に向かう姿があちこちで見られます。 保健体育科では、体力テストの測定です。 昨年度より、記録は伸びたでしょうか。 4月23日(土)特別支援学級 授業参観の様子
「働く」ことを保護者の方と一緒に考えました。
「もし社長だったら、どんな人を社員として募集したいかな」そんな視点で、求められる人物像を考える学級もありました。 これからの自分を想像しながら、今の自分を精一杯見つめている生徒たちです。 4月23日(土)3年生 授業参観の様子
3年生は2年生までに行った上級学校調べをもとに、さらに自分の進路選択に向けて考えます。そして、これからの進路スケジュールも確認しました。
「自分で選択する」 そのために、何が必要なのか。そして、実現に向けて、どうしていくのか。自分と向き合い、行動につなげ、力を自らつけ、高めていく1年に! 授業参観は2校時でしたが、1校時にはどの学級も道徳の学習を行っていました。道徳もまた、自分を見つめる大切な学びの時間ですね。 ある学級では、大切な時間をこれから積み上げていくときに欠かすことのできない「仲間の考えを知るための関わり」であるペアトークを行っていました。その視線、表情がすてきで思わずカメラのシャッターを切りました。 4月23日(土)2年生 授業参観の様子2
収入、仕事の内容の適性、場所、職場環境、人間関係、将来性等々、現時点での様々な視点が学級内で出てきました。今後、自分の進路をさらに見つめていくなかで、今日出てきた視点をより掘り下げたり、もっと違う視点が芽生えたりしていく予感がします。
これからの個々の、そして学級、学年の追究が楽しみです。 4月23日(土)2年生 授業参観の様子1
進路学習として、職業を選ぶ上で大切にしたい視点について、自分の考えを伝えたり、班内でその考えを共有したりしました。
「あっ、私もその考えと同じ!」 「へえ、そんな視点もあるんだ。なるほどね!」 班内でグルーピングを行っていく中で、様々な視点があることに気づいていきました。 4月23日(土)1年生 授業参観の様子2
生徒たちが、自ら「どのように行動していきたいか」を考え、判断していく力を高めていく情報モラルの学習や指導をこれからも大切に積み重ねていきます。
ちなみに、ある教室の黒板に、すてきなメッセージがありました。 「愛を込めて、愛さつを」 生徒たちの愛あるすてきなあいさつが飛び交う教室、学年、学校になるように、私たち教職員は常に生徒たちの伴走者でありたいと思います。 |