どうかな
3年体育科の研究授業です。タブレットの追っかけ再生機能を使って自分の演技を確認し、技の習得につなげます。技のポイントを確認しながら、ペアでアドバイスしあって完成度を高めます。
1年校外学習(9.15)
9月14日と15日に自然観察の森へ行きました。
レンジャーに教えてもらいながら、バッタやカマキリをたくさん捕まえて観察しました。 楽しく 仲よく
7組自立活動の研究授業です。ボッチャをすることを通してコミュニケーションをとりながら、一緒に活動をする楽しさを味わいます。ボールの色の選択で年少者に譲ったり、正しく判定するために審判にボールに近づいて見るように促すなど、相手のことを考えて行動することがよくできていました。楽しく、仲よくボッチャができました。
リハーサル
教室をのぞくと声は聞こえるのだけれど先生はいません。先生の姿はタブレットにありました。リモートに慣れるための練習を兼ねて授業を行っていました。
図書館まつり
前期読書週間「図書館まつり」が始まりました。「読書ビンゴ」や「本をさがせ」、「くじ引き」、「なぞときクイズ」の企画をはじめ、図書委員によるおすすめの本の紹介などを行います。期間初日の今日は、たくさんの子が図書館を訪れていました。
バリアフリーとユニバーサルデザイン
3年生が、社会福祉協議会から講師を招いて「バリアフリーとユニバーサルデザイン」について学習しました。
プライベートゾーンオンライン授業の研修
午後から、オンライン授業の実施するための研修を行いました。タブレットを三脚に固定するのに悪戦苦闘するなど、実際にやってみるとできること、できないこと、いろいろと分かってきます。
防災の日献立
今日の給食は「防災の日献立」です。練梅を具に、おにぎりにしていただきます。みんなで食べると、よりおいしく感じられます。
おはようスイッチ
民生・児童委員の方々が、あいさつ運動を行ってくださいました。「おはようございます」が響くと、学校のスイッチが入ります。学校に活気が一気にあふれます。
|
|