朝夕、冷え込むようになってきました。また、様々な感染症が流行する季節を迎えます。服装等、その日の気候に合ったものとなるよう、上着を脱ぎ着して調整するよう、子どもたちへの声かけをお願いいたします。

3の1国語「はりねずみと金貨」

物語の「はじめ」「なか」「おわり」を一文でまとめることが学習課題です。使う言葉を選び、順序を考え、端的に物語の内容を表せるように、一生懸命工夫していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5の3国語「新聞の構成を考えよう」

見本の新聞記事を見ながら、リード・見出し・キャプション等の部分があることや、記事の中ではいつ・どこでなど、必要な情報が記載されていることなどを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6の2理科「生物どうしの関わり」

プランクトンのプレパラートを顕微鏡で観察していました。最後には、動画でも確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5の2外国語「夢に近づく時間割を紹介しよう」

テーマに合わせて、カードを作り、それをもとに、先生やALTの先生と英語で会話しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4の1算数「小数」

100m=0.1kmです。このように小数で長さや重さを表すことを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1の4音楽「どんぐりさんのおうち」

鍵盤ハーモニカ講習会で教えていただいたことを確かめながら、練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生活「シャボン玉」その2

4クラスが同時に行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生活「シャボン玉」

行ったのは昨日(7月6日 水曜日)です。日陰に入りながら、水分補給しながら、シャボン玉遊びを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4の3外国語活動「1週間の予定を英語で伝えよう」

様々な予定を英語で伝えてみます。終盤には、タブレットの翻訳機能も使ってみていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1の3図工「たなばたかざりをつくろう」

みんな工夫して作っていました。なかなかの大作です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3の2図工「わたしの6月の絵」

絵の題材を探したのが6月のため、こうした単元名になっています。みんな、いろいろな塗り方を考えながら描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3の3算数「10でわる」

10で割ると0が1つ減って、1つ位が下がります。子どもたちにとっては、それがなかなか難しいようです。みんな一生懸命考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1の1図工「ちょきちょきかざり 七夕バージョン」

以前の「ちょきちょきかざり」の学習を生かして、七夕の飾りを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 七夕飾り

階段の踊り場に、七夕飾りが飾ってありました。さすが、6年生。内容がなかなか「大人」です。
画像1 画像1

6の1家庭「洗濯をしよう」

自分の靴下を手洗いしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生活「生きもの観察会」 その2

行ったのは昨日(7月5日)です。小雨の降る中、いろいろな生き物を観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生活「生きもの観察会」

講師の先生をお招きして、ビオトープなど学校内の生き物を観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4の4 外国語活動「I like Mondays.」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アクティビティのEnglishかるたです。新しい単語を耳で聞きながら覚えています。みんな楽しそうですね。

4の2 外国語活動「I like Mondays.」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
動作カードやタブレットを使って、自分の1週間の予定を英語で言えるように練習しています。

6−1 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ホウセンカがどのように水を吸い上げるのか実験した結果を確認していました。理科のノートにしっかりとまとめをしていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/14 学校公開日
9/20 全校集会(リモート)

校長からのたより

学年通信

PTA

その他