9/11(日)全日本少年春季軟式野球大会 豊田みよし地区予選2回戦結果
 野球部の本日の大会結果を報告いたします。 
全日本少年春季軟式野球大会 豊田みよし地区予選 2回戦 井郷・逢妻・藤岡南中学校を相手に9-0で勝利しました。 新チーム初の公式戦で、練習の成果をしっかり出すことのできた試合でした。 次戦は9/25 (日) に準々決勝で、対戦相手と場所は未定です。 応援宜しくお願いします!  
	 
9/11(日)全日本少年春季軟式野球大会 豊田みよし地区予選2回戦
 全日本少年春季軟式野球大会 豊田みよし地区予選2回戦の様子 
新チーム初戦の様子です。ナインは自分たちの力を出して頑張りました。  
	 
 
	 
 
	 
9/10(土)休日の部活動(バレー部)4
 試合後(セットを取ったあと)自分達のプレーを振り返ったのち、練習がまた始まりました。 
秋の大会をどの部活動も迎えています。 今後の生徒の活躍が、楽しみです。  
	 
 
	 
 
	 
9/10(土)休日の部活動(バレー部)3
 連続して、このセットも勝つことができました。 
競り合ったときに考えながらプレーをすることで上達することができます。  
	 
 
	 
 
	 
9/10(土)休日の部活動(バレー部)2
 バレー部もバスケ部同様、とても良い雰囲気で、試合を行っていました。 
 
	 
 
	 
 
	 
9/10(土)休日の部活動(バレー部)
 バレー部が高橋中学校を迎え、練習試合を始めました。 
 
	 
 
	 
 
	 
9/10(土)休日の部活動(バスケ部)4
 目標をしっかりと掲げ、部活動を行うことができました。 
 
	 
9/10(土)休日の部活動(バスケ部)3
 バスケ部は雰囲気良く、部活動を進めています。 
久しぶりの部活動を楽しく行うことができています。  
	 
 
	 
 
	 
9/10(土)休日の部活動(バスケ部)2
 バスケット部の練習が始まります。 
 
	 
 
	 
 
	 
9/10(土)休日の部活動(バスケ部)
 休日の部活動の様子です。 
本日も、午前中から多くの部活動が活動をしていました。 午後の部活動は、WBGTが27.5度であることをしっかりと確認をしながら行いました。  
	 
 
	 
 
	 
3年 学年通信最新号をお届けします2年 学年通信最新号をお届けします1年 学年通信最新号をお届けします学級通信最新号をお届けします9/9(金)生徒会活動 リサイクル大移動!2
 暑い中でしたが、皆頑張っていました。 
影の努力で、生徒会活動が活性化されています。 ありがとうございます。  
	 
 
	 
 
	 
9/9(金)生徒会活動 リサイクル大移動!
 生徒下校後、生徒会役員等の生徒たちが、リサイクル活動で集めた物品を地域支援室から、外の倉庫に移動をしていました。私もペットボトル飲料キャップを少し移動しながら、写真を。 
お疲れ様です。  
	 
 
	 
 
	 
9/9(金)本日の下校の様子です。
 3日間のテストも終わり、皆晴れやかな顔をしています。 
お疲れさまでした。  
	 
 
	 
9/9(金)朝中フォーマルウエアー(夏服)
朝中フォーマルウエアーの夏服を1年生の生徒に紹介してもらいます。 
従来の制服や新しいポロシャツ、ワイシャツ型などいろんな生徒がいます。 協力してくれた1年生の皆さん ありがとうございます。 女子の皆さんです。  
	 
 
	 
9/9(金)朝中フォーマルウエアー(夏服)
 朝中フォーマルウエアーの夏服を1年生の生徒に紹介してもらいます。 
従来の制服や新しいポロシャツ、ワイシャツ型などいろんな生徒がいます。 協力してくれた1年生の皆さん ありがとうございます。 男子からどうぞ!  
	 
 
	 
9/9(金)今日の給食!
 今日の給食は、月見献立でした。 
☆月見団子 ★サバの味噌煮 ☆野菜の練り胡麻和え ★のっぺい汁 ☆ご飯と牛乳でした。  
	 
 | 
  | 
|||||