3年生こころ教室 国語の学習(9日6日)
「合い言葉を決めよう」の学習をしました。教科書から見付けた合い言葉を発表したり、お気に入りの合い言葉の理由を考えてノートにまとめたり、積極的に活動しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年1組 国語の学習(9月6日)
「漢字をノートに書こう」の学習をしました。先生の説明をしっかり聞いて、漢字や読み仮名を丁寧に練習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生のぞみ教室 国語の学習(9月6日)
「敬語」の学習をしました。友達に話すときと、大人に話すときでは、話し方に違いがあることを学びました。敬語を上手に使って劇ができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生こころ教室 算数の学習(9月2日)
「人文字」の学習をしました。マスを使って丁寧に図を描き、人が何人並んでいるかを数えました。静かに集中して学習に取り組む様子は、さすが5年生です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生のぞみ教室 国語の学習(9月2日)
「読書アルバムを作ろう」の学習を行いました。物語のあらすじについて、日本語やポルトガル語で先生と話し、日本語で作文を書きます。楽しみながら、日本語の学習に取り組めました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
|