授業の様子(6)
 続いて6年2組,6年4組,フレンド学級の様子です。6年4組はリコーダーの練習中。廊下にまできれいな音色が響いていました。 
 
	 
 
	 
 
	 
授業の様子(5)
 続いて5年2組,5年3組,5年4組の様子です。5年4組はALTのグレッグ先生と英語の授業でした。楽しく英語を学ぶことができたね。 
 
	 
 
	 
 
	 
授業の様子(4)
 続いて4年3組,4年4組,5年1組の様子です。落ち着いて授業に臨んでいる様子が写真から伝わってきますね。 
 
	 
 
	 
 
	 
授業の様子(3)
 続いて3年3組,3年4組,4年2組の様子です。3年4組は図工の作品を友達同士で見合って鑑賞していました。上手に作ることができたね。 
 
	 
 
	 
 
	 
給食の様子(2)
 続いて2年3組,2年4組,3年2組の様子です。今日は蒸し暑い1日でしたが、みんな集中して授業に取り組むことができていました。 
 
	 
 
	 
 
	 
授業の様子
 授業の様子をお届けします。まずは1年4組,1年5組,2年1組の様子です。1年5組は先生の前で一人ずつ校歌を歌っていました。歌詞もしっかりと覚えて、上手に歌うことができていました。 
 
	 
 
	 
 
	 
授業の様子(4)
 最後は3年1組,3年2組,5年1組の様子です。3年1組は理科のキットをもってポーズ。黄緑色がかっこいいですね。明日から土日です。熱中症に気を付けて過ごしてくださいね。よい週末を!! 
 
	 
 
	 
 
	 
授業の様子(3)
 続いて2年2組,2年3組,2年4組の様子です。2年4組は図工の授業です。カラフルで素敵な作品ができていますね。 
 
	 
 
	 
 
	 
授業の様子(2)
 続いて1年4組,1年5組,2年1組の様子です。1年5組は「おおきなかぶ」の音読中。とっても上手に音読できていました。兜がかっこいいですね。 
 
	 
 
	 
 
	 
授業の様子
 授業の様子をおとどけします。まずは1年1組,1年2組,1年3組の様子です。絵の具で上手に絵を描いていました。どんな作品ができたかな? 
 
	 
 
	 
 
	 
昨日の下校
 昨日も熱中症対策として、通学班の教室に集合して下校しました。今日も大変暑い中での下校となります。子どもたちは通学班の教室に集合して下校をします。 
 
	 
 
	 
 
	 
給食の様子(7) 
	 
 
	 
給食の様子(6)
 続いて6年1組,6年2組,6年3組の給食の様子です。 
 
	 
 
	 
 
	 
給食の様子(5)
 続いて5年1組,5年2組,5年3組の給食の様子です。 
 
	 
 
	 
 
	 
給食の様子(4)
 続いて4年1組,4年3組,4年4組の給食の様子です。 
 
	 
 
	 
 
	 
給食の様子(3)
 続いて3年1組,3年2組,3年3組の給食の様子です。 
 
	 
 
	 
 
	 
給食の様子(2)
 2年2組,2年3組,2年4組の給食の様子です。 
 
	 
 
	 
 
	 
給食の様子
 昨日の給食の様子をお届けします。まずは1年4組,1年5組,2年1組の様子です。 
 
	 
 
	 
 
	 
スマイル活動(2)
 スマイル活動の様子の続きです。 
 
	 
 
	 
 
	 
スマイル活動
 今日は若園タイムにスマイル活動を行いました。熱中症対策として各教室でビンゴを行いました。6年生が放送を使って上手に司会を務めてくれ、なかよし班のみんなで楽しく活動することができました。 
 
	 
 
	 
 
	 
 |