朝夕、冷え込むようになってきました。また、様々な感染症が流行する季節を迎えます。服装等、その日の気候に合ったものとなるよう、上着を脱ぎ着して調整するよう、子どもたちへの声かけをお願いいたします。

3の2図工「わたしの6月の絵」

絵の題材を探したのが6月のため、こうした単元名になっています。みんな、いろいろな塗り方を考えながら描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3の3算数「10でわる」

10で割ると0が1つ減って、1つ位が下がります。子どもたちにとっては、それがなかなか難しいようです。みんな一生懸命考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1の1図工「ちょきちょきかざり 七夕バージョン」

以前の「ちょきちょきかざり」の学習を生かして、七夕の飾りを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 七夕飾り

階段の踊り場に、七夕飾りが飾ってありました。さすが、6年生。内容がなかなか「大人」です。
画像1 画像1

6の1家庭「洗濯をしよう」

自分の靴下を手洗いしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生活「生きもの観察会」 その2

行ったのは昨日(7月5日)です。小雨の降る中、いろいろな生き物を観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生活「生きもの観察会」

講師の先生をお招きして、ビオトープなど学校内の生き物を観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4の4 外国語活動「I like Mondays.」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アクティビティのEnglishかるたです。新しい単語を耳で聞きながら覚えています。みんな楽しそうですね。

4の2 外国語活動「I like Mondays.」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
動作カードやタブレットを使って、自分の1週間の予定を英語で言えるように練習しています。

6−1 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ホウセンカがどのように水を吸い上げるのか実験した結果を確認していました。理科のノートにしっかりとまとめをしていました。

2−4 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水のかさをはかる授業をしていました。ますに何杯入るか、実際にグループごとに水を入れて確かめていました。

5年キャンプ その16

到着式の様子です。保護者の皆様におかれましては、このお迎えも含め、たくさんのことにご協力いただきまして、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年キャンプ その15

退所式の様子です。
画像1 画像1

5年キャンプ その14

まもなく、清掃が終了します。すべての場所、所員の方の点検を受けます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年キャンプ その13

野外センターの清掃を行っています。来た時よりも美しく。みんな、しっかり取り組めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年キャンプ その12

オリエンテーリングを行いました。昨日ほどではありませんが、日なたの熱中症指数が高いため、活動時間を短縮し、なおかつ、傘をさして歩くことにしました。
画像1 画像1

5年キャンプ その11

カートンドッグに火が着き始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年キャンプ その10

カートンドッグ作りが始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年キャンプ その9

朝のつどいです。あいさつ、健康観察、体操などを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年キャンプ その8

 まもなく起床時刻です。早く目覚めた子には、その時刻までは静かに過ごし、体を休めるように伝えています。
 昨日は暑さ対策として、オリエンテーリングからクラフトへのプログラム変更や炎天下での活動となってしまう火起こしやまき割りの中止などを決定しました。また、暑さの中、一つ一つの活動にどうしても時間がかかりました。
 今日も、暑さ対策を最優先していきます。体調不良者の発生や帰着時刻の変更等があり得ますので、引き続き、学校からのメールや電話は、お早めにご確認いただきますよう、お願いいたします。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/19 全校出校日
PTA
8/20 PTA奉仕作業

校長からのたより

学年通信

PTA

その他