4月20日 その8
4の1 音楽です。
「虹が生まれる」を歌おう。 歌詞をよく読んでみようか。 4月20日 その7
3の2 図工です。
1年生にプレゼントしよう。 色紙を折ってプレゼントをするよ。 喜んでくれるといいな。 4月20日 その6
1の1 生活です。
学校には何があるかな。 チューリプ・松の木・鳥の巣箱・ちょうちょ… 4月20日 その5
3の1 リモート中です。
賀部先生、おかえり! 早く会いたいね。 4月20日 その4
2の2 国語の漢字の勉強を終えて
今はタブレットについて話しています。 大事に扱おうね。 4月20日 その3
やまもも学級です。
写真は1.2組と3組です。 交流授業に出ている子もいます。 4月20日 その2
5の2 図書館利用についての勉強です。
学校図書館司書の石川先生が教えてくれました。 調べ学習に生かしていこうね。 4月20日 その1
今年度初「自分大好き加納大好きで賞」を渡しました。
去年の「加納賞」なのですが、ネーミングを変えました。 がんばりや善行をプリントに累積していき、30個たまったら表彰です。 2回目、3回目の賞状もあります。 4月19日 その9
猿投山は、昨日とうってかわって、よく見えます。
給食のおかずは、焼きそば。 4月19日 その8
2の1 図書室で読書中です。
思い思いの本を選んで、読んでいます。 結構集中しています。 本の中の世界にのめり込んでいます。 学校図書館司書の石川先生もいます。 4月19日 その7
やまもも1・2組です。
交流学級で授業を受けている子もいます。 4月19日 その6
6の1 全国学力学習状況調査のテスト中です。
この時間、日本中の6年生が同じテストを頑張っています。 がんばれ! 4月19日 その5
1の1 須賀先生が、用事ができたため数分間いなくなりました。その間、教務主任の宗像先生が代わりに教室にきてくれました。
サポートティーチャー(クラスの人数が多いため、補助してくれる先生)の高須先生もいます。 4月19日 その4
5年 算数の少人数指導です。
二つのクラスを三つの会場に分かれてお同じ内容を勉強しています。 今日は、体積の勉強です。「〜立方メートル」です。 4月19日 その3
4の1 算数
角の大きさ。 正しく角度を測って、三角形を書こう。 4月19日 その2
3の2 音楽です。
友達のお気に入りのリズムをまねをしよう。 さあ聞き取れるかな。 4月19日 その1
3の1 リモート授業中です。
元気な子は、勉強頑張ろうね。 午前中3時間、午後1時間です。 4月18日 その74月18日 その6
今日の猿投山は、山の形がわかりません。
今日の給食です。 4月18日 その5
4の1 音楽です。
本時の振り返りを書いていました。 書けた人から先生に提出。 提出した人は、手の消毒です。 |