| 5/13 生徒総会6
1、2学級の様子です。     5/13 生徒総会5
1年生の様子です。 生徒総会は初めての経験です。 提案内容を真剣に聞いていました。             5/13 生徒総会4
生徒議会や各委員長からさまざまな提案がありました。 生徒総会の進行や記録を議長や書記の生徒が行いました。             5/13 生徒総会3
2年生の様子です。             5/13 生徒総会2
要項は学習用タブレットで見られるようにしました。 3年生の教室の様子です。         5/13 生徒総会
6時間目に生徒総会が行われました。 体育館に全校生徒が入ると密になってしまうため、リモートでの実施となりました。             5/13 3年生 修学旅行に向けて2
こちらのクラスでは、ディズニーランドの行動計画を話し合っていました。 楽しみですね。             5/13 3年生 修学旅行に向けて
何かを決めていたようです。 ババ抜きをして決めているようでした。 ユニークですね。             5/13 授業の様子 1年生
数学、理科、家庭科の様子です。 理科では小学校で学習したことを思い出していましたね。             5/13 2年生 学級活動
学級活動の時間に、ワードバスケットというゲームをしていました。 ランダムにあるカードをめくって書かれていた文字から言葉を考えていくようでした。 楽しんで活動していました。             5/13 2年生 英語
一人一人英語で話しかけて、聞いてもらっていました。 うまく伝わったでしょうか。         5/13 1、2学級理科
気体を調べる実験を行いました。 ろうそくの火が消えた後に発生した気体を、石灰水を使って調べました。         5/13 朝の会 1年生
上中タイムが終わると朝の会です。 健康観察や連絡が行われていました。             5/13 上中タイム 2学級
2学級です。 全校生徒が静かに読書の時間を過ごします。     5/13 上中タイム 2年生
2年生も集中していました。             5/13 上中タイム 3年生
静かに、落ち着いた時間が流れていました。             5/13 今朝の登校風景
3年生の昇降口に行きました。 「元気?」と聞くと、何人かの生徒は、「めっちゃ元気です!」と返してくれました。             5/12 清掃活動2
みんな真剣に、黙々と取り組んでいました。 素晴らしい!             5/12 清掃活動
清掃の時間、1年生の様子を見に行きました。             5/12 DANCE DANCE!
体育の授業です。 新たな動きを練習していました。 音楽に合わせて全員の動きがそろったら、絶対かっこいいと思います。             |