もうすぐ七夕ですね
2日後に七夕を控えて、各教室では七夕を意識した掲示がみられます。
英語の授業で願い事を書いたり、笹かざりを作って教室に飾ったりしています。 台風が近づいていますが、7日には星空が眺められる天候になるといいですね。 歴史が始まりました(1年社会)
1年生の社会科では、地理が一区切りつき、歴史の学習が始まりました。
歴史好きの子たちが、楽しみにしていたようです。 今日は、古代文明(以前は4大文明)の学習です。 たくさんの挙手があり、意欲的に学習を進めていました。 藤岡中学校区コミュニティ・スクール連絡会議を開催しました。
藤岡中学校区コミュニティ・スクール連絡会議(以下CS会議)は、各学校や地域の様々な団体が連携して、藤岡地区の子どもたちの健全育成について話し合います。
それぞれの地域学校共働本部の取り組みや、各校の現状や課題について、情報を共有しました。 藤岡地区の園、小、中,高の15か年の学びについて連携し、課題の解決を図ってまいります。 ジャガイモを寄付しました(1,2学級)
1、2学級が菜園で育てたジャガイモが、結構たくさん収穫できました。
自分たちで調理する分以外のジャガイモをどうするか生徒たちで話し合い、社会貢献のため寄付をすることにしました。 藤岡社会福祉協議会から紹介していただいた、老健施設フジオカ様にお渡しすることにしました。 早速、所員の方に受け取りにきていただき、お渡しをしました。 すばらしい活動だなと思いました。 器械運動のテストです(3年生体育)
3年生の機械運動では、単元のまとめとしてテストをしました。
一人ひとりがしっかりと技を決めて、すばらしいなあと思いました。 中3ともなると筋力がついて、倒立などの力技も安定しています。 予想と予測の違いは?(2年生国語)
2年生の国語は、抽象的な言葉をつかって、例文を作る学習をしています。
ある班では、「予想」と「予測」の意味をタブレットで調べて、意味の違いを考えながら、短文を作っていました。 私も作ってみました。「今日は、WBGT値が32度になる予測だ。」「今日は、暑いので熱中症が起きることが予想される。」 ふむ、結構面白い! |