6/17 2年生 総合的な学習の時間2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 調べてみると、たくさんあるものです。 それぞれの事業所を業種で分けて整理しました。 6/17 2年生 総合的な学習の時間![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生では、まず、上郷中学校区内の事業所調べをしていました。 6/17 1年生 理科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 貝にもエラがあるんですか。 見つけられましたか。 6/17 2年生 美術![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 細かな作業を集中して行っていました。 教室には誰もいないのかと思うほど静かでした。 6/17 1年生 英語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/17 3年生 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 社会では、カラーテレビの普及率やラジオの普及率のグラフが映し出されると、「おお・・」という声が漏れました。 時代を反映しているようです。 6/17 今朝の登校風景![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は気温が少し高くなりそうですね。 西門の様子です。 6/16 1年生 理科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 貝とイカの思わぬ共通点を知って、思わず、「なるほど!」 6/16 1年生 アルティメット![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 長い距離のパスがつながるようになってきましたね。 6/16 1年生 数学![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 黒板には、それぞれのグループの考えが一覧となって写し出されていました。 この考え方で完璧です! 6/16 2年生 お楽しみ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/16 3年生 体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習用タブレットで動画撮影していました。 動画を見ていた生徒に聞くと、とても参考になるとのことでした。 確かに、はじめの頃より動きがよくなっています。 6/16 3年生 研究授業2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 強弱などを意識して歌うことができました。 6/16 3年生 研究授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 歌詞や曲想にふさわしい表現を工夫して歌うことが目標です。 6/16 2年生 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/16 1・2学級 ボールゲーム2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 成功したらレベルアップして距離が遠くなっていきました。 6/16 1・2学級 ボールゲーム![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2つのことを同時にするって難しいです。 6/16 1年生 英語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() しっかり聞き取って反応しなければいけません。 楽しみながら活動しました。 知事からのメッセージ「健康で安全にこの夏を過ごそう」
これから本格的な夏を迎えるにあたり、新型コロナウイルス感染症に配慮しつつ、熱中症による事故を防止するため、児童生徒及び保護者への知事からのメッセージが出されました。
熱中症予防対策を適切に行い、健康で安全な夏を過ごしてください。 <メッセージはこちら↓> https://www.pref.aichi.jp/uploaded/life/401955_... 6/16 今朝の登校風景![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() はっきりしない天候が続きそうですね。 正門前の様子です。 |
|