6/23 応援メッセージ
3年生の昇降口には、夏の大会を前に、文化芸術部の生徒が応援メッセージを作成し、掲示してくれています。
いよいよ今週末に迫っています。 ![]() ![]() 6/23 授業の様子 2年生2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 職員も授業力向上に向けてがんばっています。 6/23 授業の様子 2年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ジャーナリストの話を取り上げ、自分の考えを学習用タブレットの発表ノートにまとめました。 6/23 授業の様子 1年生
数学の授業でデジタルドリルを行っていました。
豊田市では、Qubena(キュビナ)というデジタルドリルが導入されます。 個別最適な学びの一助となりそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/23 授業の様子 3年生![]() ![]() 6/23 2年生 コミュニケーション![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() コミュニケーションをとって答えを導き出します。 6/23 1・2学級 英語
英語の授業です。
2学級はALTの先生が来てくださっていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6/23 今朝の登校風景
日差しが強い朝になりました。
気温も上がりそうです。 熱中症対策をしっかりと行っていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6/22 授業公開日3
生徒や職員の普段の様子を見ていただけたと思います。
足元の悪い中、どうもありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/22 授業公開日2
午前中の授業の様子を見ていただきました。
教室はエアコンをつけていたとはいえ、蒸し暑い中での参観となってしまいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/22 授業公開日
今日は授業公開日です。
教室が蒸し暑いため、エアコンをつけています。 どうぞ扉を開けて、教室内に入ってご参観ください。 ![]() ![]() 6/22 登校後の様子 1年生![]() ![]() ![]() ![]() 6/22 今朝の登校風景![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 正門前と2年生の昇降口です。 自然体感キャンプ参加者募集のお知らせ
愛知県教育・スポーツ振興財団より、夏休み中の自然体感キャンプの募集がありましたので、お知らせします。上郷中学校では、総合的な学習でSDGsについて学んでいます。学びを深める機会として、夏休みの思い出の一つとして、参加してみてはいかがでしょうか。申込は、下記リンクより募集要項をお読みいただき、QRコードの申込フォームからお願いします。
自然体感キャンプ参加者募集のお知らせ 6/21 上中タイム 1年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/21 上中タイム 2年生2![]() ![]() ![]() ![]() 6/21 上中タイム 2年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/21 上中タイム 3年生![]() ![]() ![]() ![]() 6/21 今朝の登校風景![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() でも、天気は下り坂のようです。 蒸し暑さは続きます。 水分補給を心がけましょう。 6/20 1年生 アルティメット![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ここでも学習用タブレットが活用されていました。 ゲームの様子を動画で撮っていました。 自分達のゲーム分析に使うようです。 |
|