ハグまーまさん 読み聞かせ
6月16日(木)の朝は、ハグまーまさんの読み聞かせでした。あじさい読書まつりの最後に、またじっくりと読み聞かせをしていただきました。ありがとうございました。
6年 「ここから見ると」
6月15日(水)、6年生の図工の学習の様子です。
学校のいろいろなところに作品が飾られています。見てみると、とても楽しいです。 3年 道徳 研究授業
6月16日(木)、3年生が道徳の授業研究を行いました。
仲間のつながりを考える教材を読み、信頼について考えました。一人一人がいろいろ考えて、積極的に発言していました。 あじさい読書集会 3
則定っ子は、図書館のすみずみまでよくわかっています。
最後は、司書さんに読み聞かせをしていただきました。 みんなが本に親しめるよい時間になりました。最後の感想にもたくさんの手が挙がりました。ライブラリー委員会の皆さん、ありがとう。 あじさい読書集会 2
グループで話し合いながら答えていきます。
あじさい読書集会
6月14日(火)、ライブラリー委員会がわく2にあじさい読書集会を行いました。
本の場所クイズや本の中身のクイズで楽しみました。 盆踊りにうずうず
6月13日(月)、盆踊りをしている文化クラブをのぞいている、ひよこタイムの1・2年生。時々、いっしょに踊っていました。
元気っこクラブ 転がしドッジ
6月13日(月)、元気っこクラブは丸くなって転がしドッジです。ボールを増やして挟み撃ちにしたり、当てたら中に入ったりとルールを工夫しながら楽しんでいました。
工作・科学クラブ くるりペンギン
6月13日(月)、工作クラブは逆さまに放してもくるんと回って着地するペンギンづくりです。カラフルなペンギンだけでなく、自分に似た子を描く子もいて、上手に着地すると拍手が起きました。
文化クラブ 盆踊り
6月13日(月)、文化クラブで今年も寺下さんに来ていただき、盆踊りを教えていただきました。今年も、則定の夏祭りは行われないそうです。だからこそ、毎年こうしてクラブで練習していくことが大切だと思っています。寺下さん、ありがとうございます。
「止まってくれてありがとう」
豊田市から、交通安全の横断幕をいただきました。
できるだけ多くの人の目につくように(則定小の環境ではなかなか難しいのですが)、校庭のフェンスに取りつけました。 交通安全に気をつけましょう。 5年 調べてまとめよう
6月13日(月)、5年生はタブレットで調べながら、考えをまとめています。それぞれがタブレットの必要なページを開いて、どんどん調べていきます。
6年 国語 ペアで
6月13日(月)、6年生の国語は「風切るつばさ」について読み取ったことをペアで話し合いながら、登場人物の関係を図に表していきました。
1・2年生 体育
6月13日(月)、1・2年生の体育です。
腰を手で支えて、足をぐいっと上げます。ぐらぐらしたり、前に倒れたりしないようにするのがなかなか大変です。 1年 朝顔の間引き
6月13日(月)、1年生の朝顔がすくすく育ってきたので、間引きをして家に持っていくことになりました。どれを残すかを一生懸命考えながら、間引きした朝顔を牛乳パックに入れて持っていくことにしました。おうちでも大切に育ててくださいね。
3年 スピーチ
6月13日(月)、全校集会で3年生がスピーチをしました。
テーマは、先日校外学習で見学してきたところの紹介です。今回は、コンサートホールとスカイホールについて、写真も見せながら説明しました。 豊田市の大切な施設に興味がもてる発表でした。 足助プール
今年から新しい足助プールでの水泳学習が始まります。
9日(木)に、先生方で事前の下見に行ってきました。新しくてとってもきれいです。 1年 楽しいこと
6月10日(金)、1年生の図工では楽しいことの絵を描きました。画用紙いっぱいに元気な顔が並んでいます。見ているだけで笑顔になる絵です。
4年 レース
6月10日(金)、4年生は理科で完成させた車でレース大会です。
どうやったら早く走るのか、調整しながら走らせました。大盛り上がりです。 8組 梅干しづくり
6月10日(金)、梅シロップに続いて、梅干しづくりに取り組んだ8組さんです。これも公務手さんたちに教えていただきました。これから、毎日ひっくりかえすのだそうです。
|