4/14(木)2年生の学年黒板より
 2年生の学年黒板からです。 
素晴らしい行動をした生徒の紹介がありました。 また、明日の歯科検診についても書かれています。  
	 
 
	 
4/14(木)2年生の朝活動の様子3
 2年生の3組から5組の朝活動の様子です。 
 
	 
 
	 
 
	 
4/14(木)2年生の朝活動の様子2
 班活動を行っているクラスがあります。 
写真は、3組です。  
	 
 
	 
4/14(木)2年生の朝の活動の様子
2年1組と2組は、読書を進めています。 
 
	 
 
	 
 
	 
4/14(木)今日の朝の登校の様子
 今日は、朝、小雨が降っていました。 
生徒会が、今日も挨拶運動をしています。  
	 
 
	 
 
	 
4/14(木)昨日の自転車安全運転講習会2
 この朝日丘中学区は、狭い道路が入り組んでいる箇所がたくさんあり、大変危険な場所も多いです。 
交通事故0を目標に交通安全指導に力を入れて行きたいと思います。  
	 
 
	 
 
	 
4/14(木)昨日の自転車安全運転講習会
 自転車通学者を対象に昨日の6時間目に自転車運転講習会を行いました。 
 
	 
 
	 
 
	 
4/14(木)1学級の帰りの会の様子
 1学級の帰りの会の様子です。 
自転車通学者は、6時間目の自転車安全運転講習会に参加します。  
	 
 
	 
4/14(木)昨日の交通安全教室の様子4
 交通安全教室を終えたら、帰りの会を行って、 
6時間目の自転車安全運転講習会を体育館で行います。  
	 
 
	 
4/14(木)昨日の交通安全教室の様子3
 発言もはじめは勇気が入りますが、皆の考えを出し合う場ですからね。教室は。 
どんどん発言していきましょう。 写真は1年生です。  
	 
 
	 
4/14(木)昨日の交通安全教室の様子2
 1年生の様子です。発言する姿が見られます。 
積極的で良いですね。  
	 
 
	 
 
	 
4/14(木)昨日の交通安全教室の様子1
 昨日の交通安全教室の様子です。 
各学級で行っています。 1年生の様子をご覧ください。  
	 
 
	 
 
	 
4/14(木)本日より本格的に教科の授業が開始いたしますいたします
 学校が始まって、今日で6日目となります。今日から本格的に教科の授業を開始します。 
教科担任の先生方との初めての出会い。先生たちも生徒の皆さんと出会うのをドキドキしながら楽しみにしています。 本日は、雨が降る予報です。朝、雨が降っていなくても、折り畳みの傘やカッパの用意をお願いします。 今日は委員会活動日。委員会のある生徒の下校は、16時10分 委員会のない生徒は、15時10分です。 ⭐️明日は、歯科検診があります。朝、しっかりと歯を磨いてきてくださいね。  
	 
【PTAより】令和4年度育友会総会要項について 
	 
ユーザー名とパスワードは、今年度より変更いたしました。 午後4時30分に学校メールにて配信いたします。 学校メールをご確認ください。 ↓↓↓↓ 令和4年度育友会総会要項 【PTAより】育友会総会案内及び委任状について 
	 
↓↓↓↓↓ 【文書】令和4年度育友会総会案内及び委任状について 今年度の朝日丘中いじめ防止基本方針 
	 
ごらんください。 ↓↓↓↓↓ <swa:ContentLink type="doc" item="145347">2022朝日丘中いじめ防止基本方針</swa:ContentLink> 【お知らせ】学校における電話の受信についてなど 
	 
ご理解・ご協力をお願いいたします。 ↓↓↓ 【豊田市教育委員会より】教師の多忙解消及び業務改善について 【学校より】夏季休業中の閉庁日及び学校における電話の受信について 子どもたちの学びが変わります!【豊田市教育委員会より】 
	 
保護者様宛の文書がございますので、このHPにて公開します ご覧ください ↓↓↓↓↓ 子どもたちの学びが変わります!【豊田市教育委員会より】 4/13(水)今日の給食!!
 今日の給食は、ちらし寿司でした。 
花見団子も串がなくなって、喉をつかずに安心して食べられましたね。  
	 
4/13(水)1年生学級活動の様子
6組 7組 8組の様子です。 
 
	 
 
	 
 
	 
 | 
 
  | 
|||||||||||