若園小学校は「あいさつ」「折り紙」「なわとび」の3本柱を推進しています

運動会 5,6年生 若小ソーラン(9)

 5,6年生の若小ソーランの様子の続きです。最後の決めポーズまで抜群でした。演技後、6年生の代表児童による感謝の言葉があり、感動的なフィナーレとなりました。明日は本日行われた5年生の田植えの様子をお届けします。お楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 5,6年生 若小ソーラン(8)

 5,6年生の若小ソーランの様子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 5,6年生 若小ソーラン(7)

 5,6年生の若小ソーランの様子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 5,6年生 若小ソーラン(6)

 5,6年生の若小ソーランの様子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 5,6年生 若小ソーラン(5)

 5,6年生の若小ソーランの様子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 5,6年生 若小ソーラン(4)

 5,6年生の若小ソーランの様子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 5,6年生 若小ソーラン(3)

 5,6年生の若小ソーランの様子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 5,6年生 若小ソーラン(2)

 5,6年生の若小ソーランの様子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 5,6年生 若小ソーラン

 最後は5,6年生の若小ソーランです。伝統のソーランを、今年も5,6年生がしっかりと引き継ぎ、迫力ある演技を披露してくれました。今年から6年生は水色の鉢巻きを巻いて演技をしました。見守る後藤啓太先生も万感の表情です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 5,6年生 大玉送り(3)

 5,6年生の大玉送りの様子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 5,6年生 大玉送り(2)

 5,6年生の大玉送りの様子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 5,6年生 大玉送り

 続いては5,6年生の競遊種目「大玉送り」の様子です。大玉を落とさないよう、仲間と協力して運ぶことができました。見守る先生たちも気合十分です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 6年生 リレー(3)

 6年生のリレーの様子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 6年生 リレー(2)

 6年生のリレーの様子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 6年生 リレー

 今日は運動会の6年生特集です。まずはリレーです。若小の最上級生として、プライドを持ってバトンをつなぎました。仲間のために精一杯走る姿はとってもかっこよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力テスト 6年生(2)

 6年生の体力テストの様子の続きです。明日は運動会の6年生特集です。若小ソーランの写真も多数掲載します。お楽しみに!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力テスト 6年生

 最後は6年生のシャトルランです。暑い中でしたが、精一杯走りました。よくがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力テスト 5年生(2)

 5年生の体力テストの様子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力テスト 5年生

 続いて5年生の体力テストです。立ち幅跳びや長座体前屈、反復横跳びなど様々な種目に挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 体力テスト(2)

 4年生のボール投げの様子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30