水生生物調査2
2グループに分かれて、ヒラタドロムシ、ヨシノボリ、カワゲラ、トビケラ、コオニヤンマの幼虫など、たくさんの種類の生物を採取しました。がんばりました。
生物の種類から、水質判定をしました。その結果巴川は、「きれいな水質」だとわかりました!
落ちていたビニルごみを持ち帰る子もいて、川の環境への興味関心を高める絶好の機会になりました。
【学校行事】 2022-06-08 14:14 up!
5年生 水生生物調査をしました
6月8日(水)青空の下、5年生が巴川で水生生物調査をしました。環境政策課から、調査グッズをお借りして、ボランティアの方も2名サポートしてくださいました。
「巴川は、はたしてきれいな川なのか、水生生物から判断します。」
【学校行事】 2022-06-08 13:59 up!
1、2年 ものづくり教育プログラム
1、2年生がものづくりサポーターさんからしゃぼん玉づくりを教わりました。
自分で作ったフラッパーから大きなしゃぼん玉が青空に次々に飛び出し、子どもたちは大喜びでした。
【お知らせ】 2022-06-08 11:14 up!
6月7日 月例テストの様子2
覚えたことを間違えないように慎重にことえていました。
【校長室から】 2022-06-07 09:44 up!
6月7日 月例テストの様子1
1年生ははじめての月例テスト。緊張感が伝わってきました。頭で考えてから、指を使って確認をしていました。
【校長室から】 2022-06-07 09:43 up!
6月7日 OHM BE THE CHANGE が始まりました。
図書委員会からのBE THE CHANGE です。バーコードを図書委員に正しい方向で提示して「本を借ります。お願いします」ときちんと言えるとクリアです!
【校長室から】 2022-06-07 09:41 up!
6月6日 月曜朝会の様子2
図書委員会から「OHM BE THE CHANGE」についての連絡がありました。運営委員会からは、今月の生活目標が発表されました。
【校長室から】 2022-06-06 12:08 up!
6月6日 月曜朝会の様子1
今日の朝会は、あすっこ賞、校長の話、あすっこヒーロー、委員会の連絡等でした。あすっこヒーローは、フラフープとあいさつでした。発表の後に感想を伝えました。
【校長室から】 2022-06-06 12:05 up!
6月3日 授業の様子
1年生の道徳の授業です。自分の思いを発言できていました。
【校長室から】 2022-06-03 16:28 up!
6月2日 3年生授業の様子
学習用タブレットを使って、先生が撮った写真の場所を探していました。
【校長室から】 2022-06-02 14:44 up!
6月1日 授業の様子3
歌唱やリコーダーなど音があふれる授業はいいですね。
【校長室から】 2022-06-01 15:36 up!
6月1日 授業の様子2
6年生は音楽の授業です。感染対策をとった上で、歌唱教材も再開しています。
【校長室から】 2022-06-01 15:35 up!
6月1日 授業の様子1
5年生図工では、「のぞいてみると」という題材で、箱の中に広がる世界を作ります。今日は、そのための箱を組み立てていました。
【校長室から】 2022-06-01 15:33 up!