5月13日 その9
6の1 国語です。
「イースター島にはなぜ森林がないのか」 作者の考えに対して、自分がどう思ったか書こう。 共感・納得・説得力がある・わかりやすかった… 5月13日 その8
5の1 図工です。
作品を完成させよう。 これ見て! 5月13日 その7
5の2 言葉のきまりの勉強です。
漢字の成り立ち。 象形文字はわかりやすいね。 指示文字や会意文字、形声文字って難しい? よく意味を考えるよ。 5月13日 その6
やまもも学級です。
先生の真似をするよ。 3組では、書写の最中です。真剣です。 5月13日 その5
1の1 生活科です。
好きな野菜は? 畑があるんだよ。 野菜を育てたいね。 5月13日 その4
猿投山と今日の給食です。
これから雨です。 5月13日 その3
4の2 音楽です。
「虹が生まれる」を歌ったよ。 この曲で合唱を頑張るよ。 5月13日 その2
子ども防犯教室の続き
木の茂みや公園のトイレに気を付けて! 防犯ブザーは首にはかけないようにしよう。引っ張られると危険。 ランドセルの肩掛けに付けるといいよ。 定期的に音が鳴るか点検しようね。 いざというときは、とにかく大声で叫ぼう。 足のすねをけると逃げやすいね。 とにかくじたばたして逃げよう。 5月13日 その1
子ども防犯教室その1
2.3.4年生が勉強したよ。 地域安全指導員(警察OB)4人が来てくれたよ。 5月11日 その5
4の2 理科です。
電池の働き 自分で回路をつくっています。 「モーターを逆に回すにはどうしたらいいか」 5月11日 その4
2の1 英語を楽しんだよ。
jump run fly sing waik stand などの言葉にあった、動きをやっています。 5月11日 その3
園の先生が来てくださったよ。
がんばるところを見せたいな。 5月11日 その2
3年生の走り方教室
市川先生から「すごく反応がいい子たちですね」 「私も教えるのが楽しかったです」 と嬉しい感想をいただきました。 サインをしていただきました。 3年生の教室でも見せました。 校長室に掲示しておきます。 どしどし見に来てください。 5月11日 その1
3年生 走り方教室
中京大学コーチの市川華菜先生にご指導いただきました。 ロンドンオリンピックに出られたかたです。 腕の振り方 足の上げ方など速く走るコツを教えてくださいました。 5月10日 その8
猿投山はきれいな色です。
今日は米粉パンとビーフンです。 5月10日 その7
2の2 音楽です。
「子犬のビンゴ」 BINGO の文字を隠したところは、拍手をしない。 ちゃんとできていました。 10月5日 その6
5の1 社会です。
「高い土地の暮らし」 一人調べ中です。 5月10日 その5
1の1 図工です。
「ちょきちょきかざり」 はさみ名人になろう。 5月10日 その4
2の1 生活です。
1年生に紹介しよう。 どこの何を紹介しようか。 コンピュータ室の机は角が8つ(8角形)だね。 5月10日 その3
1年生の絵の作品です。
「にこにこおひさま」 見ていると、にこにこしてしまいます。 |
|