5/10(火)保健体育(3限)2
朝中リレー(全員リレー)の練習の様子です。
皆、頑張っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/10(火)保健体育(3限)1
保健体育の授業です。
暑さ指数も19.7度と運動には適している指数です。 1年1組、2組 2年3組、4組 1、2、3学級が保健体育を行っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会新聞最新号をお届けします![]() ![]() ご覧ください。 ↓↓↓ ⭐️<swa:ContentLink type="doc" item="146921">生徒会新聞 No1</swa:ContentLink> 5/10(火)体育祭スローガン
体育祭のスローガンは、「一生懸命を一生の思い出に」です。
当日の生徒の一生懸命を楽しみにしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/10(火)いよいよ、椅子にテープを
外での練習は、椅子を出して行います。
椅子の裏に砂が入り込まないようにテープで、しっかりととめます。 写真は、3年8組です。 ![]() ![]() 5/10(火)黒板メッセージ
練習の中で、「楽しさ」と「難しさ」があるね。
練習をしていて、難しい部分が楽しい部分に変わっていくには、練習しかありませんね。 どのクラスも楽しく練習し、体育祭が楽しみになっていくことを期待しています。 ![]() ![]() 5/10(火)7時55分までには登校を!
今年度より、5分登校時刻を早めています。
7時55分には、昇降口を通り、8時には、教室で朝の音楽を聞くようにしたいですね。 朝中の朝は、ペールギュント 組曲:「朝」がいつもかかります。教室で聞きたいですね。 ![]() ![]() 5/10(火)リサイクル活動明日も行います
リサイクル活動を明日も行います。
ご協力をお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/10(火)選手宣誓練習
朝から、学級委員(級長)の選手宣誓の練習が始まりました。
3年ぶりに行われる体育祭です。3年生も全体での体育祭を行うのは、初めてなので、細かい動きを確かめながらの練習になります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/10(火)あいさつ運動継続中!!!
本日もあいさつ運動を継続しています。
今日も元気よく「おはようございます」です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/10(火)体育祭の練習・部活動体験入部
本日は、休日穏やかな天候で、体育祭練習や部活動体験入部も予定通り行うことができそうです。
熱中症指数も比較的安全な値を推移しそうで活動のしやすい1日となりそうです。 とは言っても、少しずつ疲れも溜まってきます。水分をしっかりととり、たくさん食べ、しっかりと寝るといった規則正しい生活をしていきましょう。 新型コロナウイルス感染症も全く無くなったわけではなく、濃厚接触者や陽性者が豊田市内でも毎日のように報告されています。感染予防対策はしっかりととり、学校生活を安全に過ごしていきたいと思います。 本日の最終下校時刻 部活動体験入部及び部活動参加者 17時15分 部活動なしの生徒 16時10分 です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
|