4月13日 その5
6年 国語です。
「サボテンの花」「生きる」 初めて読んだ感想を書こう。 4月13日 その4
1年 国語です。
音読をしています。 リズムをつくるために途中で手をたたきましょう。 4月13日 その3
2の1 国語です。
物語文です。 教科書に段落番号をつけていこう。 4月13日 その2
2の2 国語です。
「いくつあつめられるかな」 いろいろなことを思い出してメモに書こう 4月13日 その1
やまもも1・2組
野菜を育てたいな。 夏にとれる野菜を育てよう。 どんな野菜があるかな。 4月12日 その14
1年生も入った初めて一斉下校。
上級生も気を遣ってくれます。 つらいときは、お兄さんお姉さんに、話してくださいね。 4月12日 その13
1年生 初めての給食です。
上手に配膳できました。 今日は、統士先生だけでなく、 1年生のサポートティーチャーの高須先生、 栄養教諭の重田先生、 教務主任の宗像先生も来てくれたよ。 明日は、今日のようにパンではなく、ご飯です。 明日の給食も楽しみですね。 4月12日 その12
今日の給食と猿投山です。
4月12日 その11
やまもも学級 体育です。
サーキットトレーニング。 体づくりの運動を組み合わせて、時間を決めて、何周できるでしょうか。 みんな頑張っています。 今回の記録を、次回は超えるといいね。 4月12日 その10
6年生 算数の少人数指導です。
クラスを二つに分けて授業しています。 4月12日 その9
5年生 算数の少人数指導です。
2クラスを、3つに分けて授業をしています。 4月12日 その8
4の2 算数です。
二クラスとも同じ内容です。 三角定規は、どんな角度になっているかな。・ 4月12日 その7
4の1 算数です。
角度をはかろう。 測りにくいときは、辺を定規でまっすぐに伸ばそう。 分度器は、0から読んでいますか? 4月12日 その6
3の2 音楽です。
「ともだち」のCDの音量が大きくなったり消えたりします。 歌詞を指でなぞっていきます。 音が復活したとき、ちゃんと正しい場所に指かあるかな。 4月12日 その5
3の1 図工です。
水彩画の描き方になれることが今回のねらいです。 4月12日 その4
1年 国語です。
この絵の中には、何がありますか? 発言の仕方(返事をする→「○○です。どうですか?」)もわかったよ。 4月12日 その3
2の1 国語です。
上手にお話を続けるコツとして、 聞き手のコツ・話し手のコツの勉強が一段落したのでしょう。 漢字の勉強に入っています。 4月12日 その2
2の2 学級です。
「こんな学級にしたい」 級訓を考えよう。 出来上がった級訓を時々振り返ろうね。 みんなで力を合わせて、いいクラスになってくださいね。 4月12日 その1
やまもも1組と2組です。
それぞれの課題を学習しています。 4月8日 その9
今日の給食です。
エビやイカが入ったチリソース煮 春巻きです。 |
|