朝日丘中学校のホームページです。いつもご覧いただきありがとうございます。

4/6(水)新1年生を迎える準備9

 生徒会役員も生徒会の立場で準備を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/6(水)新1年生を迎える準備8

 会場が出来上がってきました。あとは微調整です。

 教科書配付のゴミもたくさん出ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/6(水)新1年生を迎える準備7

 会場の準備がどんどん出来上がっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/6(水)新1年生を迎える準備6

 入学式準備の様子です。体育館も椅子並べが終わり、紅白幕や花道、お花などをセッティングしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/6(水)新1年生を迎える準備5

 教科書配付の場所は、本当に大変です。

 生徒の手がいくらあってもたりない感じですね。

 一生懸命にやっている姿は素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/6(水)新1年生を迎える準備4

 たくさんの教科書を配付します。学校中も綺麗にします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/6(水)新1年生を迎える準備3

 頑張る生徒たち
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/6(水)新1年生を迎える準備2

 一生懸命頑張っている朝中生の皆さん
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/6(水)入学式準備の様子

 入学式を明日に控え、新1年生を迎える準備が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/6(水)いよいよいよいよ準備がスタートします

 旧2年生のクラスごとに準備内容を各担任の先生に話を聞き、準備に取り掛かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/6(水) 新3年生として

 今年度、新しく3年生となった皆さんに、前期生徒会役員が一人ずつどんな学校にしていくのか、後輩たちにどんな姿を見せれば良いのかについて語りました。

 生徒会長の西尾さんは、朝中のスローガン「朝中PRIDE」規律・活力・感動 について触れ、

 あいさつ、ボランティアに力を入れていくことを皆に呼びかけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/6(水)前期生徒会役員から3年生の皆さんへ

 まず初めに、生徒会役員が、皆さんの前で新3年生としての抱負を語りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/6(水)いよいよ、入学式準備です

 朝の登校の様子です。

 新3年生が登校し、体育館に集合します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/6(水)小学校入学式 中学校入学式準備

 春爛漫となった本日、朝日丘中学区の小学校(童子山、根川、衣丘)では、本日入学式を迎えます。朝からすっきりと晴れて、入学式日和となりました。

 そして、本校では、明日に令和4年度入学式を控え、本日新3年生の生徒の皆さんが、午前中入学式準備を進めます。

 新3年生の皆さんの登校時刻は、8時45分です。8時45分に昇降口を開けますので、昨年度の自分の下駄箱に靴を入れ、体育館シューズに履き替えて、体育館へ集合をお願いします。 
 
 本日の入学式の準備 新3年生の皆さんの力が必要です。皆さんの活躍に期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/5(火)明日は、入学式準備です。新3年生よろしくお願いします

 いよいよ、明日、入学式準備となります。新3年生の皆さん よろしくお願いします。

【明日の入学式準備について】
 4月6日(水)入学式準備
8:45~ 9:00 新3年生登校 (昇降口(指定の場所)に靴を入れ,体育館シューズ
に履き替えて体育館に移動・整列する) 9:00~ 9:15 出欠確認,役割分担,日程の確認をする
9:15~11:00 移動,準備開始
11:00~ 各担当の先生の指示であいさつをして下校開始 11:30 全員下校完了
(持ち物)体育館シューズ
(服装) 朝中ジャージ(夏体でも可)

 ⭐️自然教室では、「考動」することができた新3年生 明日の考動を楽しみにしています。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/5(火)メディアセンターOJT2

 本に親しむ中学校生活を支えるため、図書室をたくさん利用してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/5(火)メディアセンターOJT

 メディアセンターの使い方のOJTを転任してきた先生方にレクチャーをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/5(火)エピペンOJT2

 本校体育館で全ての教師が共通理解をし、研修を進めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/5(火)エピペンOJT

 食物アレルギーをもつ生徒の中には、エピペンを打つという方法で、命を救うことができることがあります。本人では打つことができないので、近くにいる教師が正しい理解をし、的確に処置をしなければならない場面が出てくるのです。それを年度始めと年度途中にもOJT研修を行っています。その時の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/5(火)朝中付近の春の景色3

朝中付近の春の景色をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/14 生徒委員会6校時
4/16 授業参観日(2校時4校時)フォーマルウエア―日
4/18 授業参観代休日
4/19 全国学力学習状況調査(3年フォーマルウエアー日)
4/20 個別懇談会(希望制)13;30から16:00 懇談はフォーマルウエアー