☆ 五ケ丘東小学校のホームページへようこそ! ☆    ◇◆◇  いつも五ケ丘東小ホームページを応援していただきありがとうございます。本年度も元気いっぱいの子どもたちの様子を発信していきます。   ◇◆◇  それでは、ゆっくりご覧ください。

国語 6年 図工 1年  4/8

6年生は、国語「気持ちよく対話を続けよう」の学習に入りました。自分の考えをノートにきちんと書いて、考えたことを整理していました。1年生は、自分の好きな食べ物の絵を描きました。どの絵からもおいしさが伝わってくるように感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級活動 3・5年 4/8

5年生は、係ごとに分かれて活動内容や分担の話し合いをしました。3年生は、掲示に使う名札作りをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語2年 学活4年 4/7

2年生は、「たけのこ ぐん」の詩を朗読しました。子どもたちの希望で、動作を付けて朗読しました。4年生は、学級に必要な係を考えました。話し合いのために自分の考えをまとめました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東っ子タイム 4/7

久し振りの東っ子タイムです。運動場に出て、楽しく遊びました。ビオトープでは、春の生き物が活動しています。子どもたちは、生き物を夢中で探していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

通学班会 4/7

通学班会で、通学班の約束を確かめました。1年生の子といっしょに並び方を確かめて、練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式・始業式 20名の新1年生が入学しました 4/6

 20名の新1年生を迎え、令和4年度の五ケ丘東小学校がスタートしました。元気な1年生との出会いに全校の児童、教職員はとてもうれしく思いました。今日から「一生懸命がかっこいい」を目指して、五東小のみんなで、助け合い、高め合っていきたいと思います。
 入学式・始業式の子どもたちの姿、子どもたちのやる気を感じ、わくわくするスタートとなりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だより 学年通信 ほけんだより 4/6発行 令和4年度年間行事計画

「五東っ子だより1」をアップしました。
    ↓
五東っ子だより 1

4/6発行 最新の学年通信はこちらです。
    ↓
1年 2年 3年
4年 5年 6年
ほけんだより

令和4年度年間行事計画 


 ◇「春の交通安全市民運動」期間中です。[4/6〜4/15]
    『手上げ横断、自転車に乗るときのヘルメット着用、飛び出しをしない』を
     子どもたちに呼び掛けています。


画像1 画像1

新年度スタート

↓ ↓  ここから  ↓ ↓

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 新年度スタート ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

 いつも五ケ丘東小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校の様々な活動を保護者・地域の皆さま
に発信していきます。

 なお、2021年度(令和3年度)以前に掲載された記事に関しましては、
「新着情報一覧」ページ左下の「過去の記事>20〇〇年度」をクリックすると
閲覧できるようになっています。
 また、「新着情報一覧」ページ右下のカレンダーを操作することで、過去の記事
をご覧いただくこともできます。ぜひご利用ください。 
  

画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/11 1年生給食開始
4/12 避難訓練
4/13 身体測定4・5・6年
5年クレペリン検査
教育相談
4/14 110番の家確認下校
4/15 身体測定1・2・3年
木曜日課14:35一斉下校