女子ソフトテニス 優勝
女子ソフトテニス部の生徒たちが、3月30日、31日に開催されたミズノカップにASC(クラブ)として出場しました。
5チームで戦う1次リーグと3チームで戦う2次リーグを1位で勝ち抜き、決勝トーナメントへと駒を進めました。
決勝トーナメントの結果は以下の通りです。
1戦目
朝日丘中学校 3-0 兵庫県相生市立那波中学校
2戦目
朝日丘中学校 2-1 奈良県宇陀市立榛原中学校
全国から強豪校が集まる大会で見事、優勝を勝ち取りました。
お知らせいたします。
【お知らせ】 2022-04-03 07:23 up!
4/1(金)辞令伝達式に参加しました
令和4年度の豊田市教職員辞令伝達式に新任教職員とともに出席をしました。
辞令をいただいたあと、教育委員会を代表して山本浩司教育長のあいさつと来賓代表の太田稔彦豊田市長の挨拶を聞きました。
多くの話の中でも、子どもの心により寄り添いながら、子供達一人一人の持ち味を大切にするようにとの話が印象に残りました。
【校長室から】 2022-04-01 19:39 up!
4/1(金)職員室にて
最初に行うことは、席替えです。
新しい学年のスタッフとの出会いがここで行われます。
席替えが終わると、学年部単位で、入学式や始業式を迎える準備、それから、今年1年の教育活動について、会議等を行います。
私は、今から辞令伝達式という式に新任の方と一緒に出席をします。
【校長室から】 2022-04-01 09:49 up!
4/1(金)赴任された先生方
私たち教職員にとっても「新たな出会い」の日
それが、4月1日です。
【校長室から】 2022-04-01 09:46 up!
4/1(金)赴任された先生方
【校長室から】 2022-04-01 09:45 up!
4/1(金)本年度 赴任した教職員の先生方
朝、教頭先生が打ち合わせをしているところです。
新しく赴任された先生方です。緊張されています。
【校長室から】 2022-04-01 09:44 up!
4/1(金)2020年度 本校スローガン
今年度の本校スローガンは、
「朝中PRIDE −規律・活力・感動−」です。
※「朝中生としての誇り」を胸に学校生活を充実させていきます。
詳しくは、入学式・始業式でお伝えをしていきます。
【校長室から】 2022-04-01 09:08 up! *
【再掲】令和4年度 朝日丘中学校年間行事計画予定
令和4年度朝日丘中学校年間行事計画予定を公開します。
なお、(Fに○)がついている日は、フォーマルウエアー日です。フォーアルウエアー日とは、現行の夏・冬の制服あるいは、追加のフォーマルウエアーで学校生活を送る日(登下校も含む)です。行事計画については、あくまで3月現在の予定です。変更等があれば、その都度、学校メール、学校HP、学年通信等で連絡させていただきます。よろしくお願いします。
(修学旅行については、PTA(育友会)の皆さんに以前示した際は、日曜日出発であったと思いますが、月曜日出発に日程を変更いたしました。ご確認ください。)
↓↓↓↓↓
☆
令和4年度年間行事計画予定(4月〜6月)
☆
令和4年度年間行事計画予定(7月〜9月)
☆
令和4年度年間行事計画予定(10月〜12月)
☆
令和4年度年間行事計画予定(1月〜3月)
【お知らせ】 2022-04-01 07:11 up!
4/1(金)新年度がスタートします
新年度がスタートいたします。
今年度も、朝中生が楽しく前向きに学校生活を送ることができるよう、より一層情熱を傾け、邁進いたします。今年度も本校の教育に対し、ご理解とご協力をいただきますようお願いいたします。
【校長室から】 2022-04-01 07:02 up!
3/31(木)バスケットボール部女子の大会の様子
バスケットボール部女子の大会の様子です。
フライトカップ中学校バスケットボール大会
順位決定トーナメント2戦2敗で8位でしたが、最後まで諦めずプレーすることができました。
これからも頑張っていきます。応援よろしくお願いします。
【お知らせ】 2022-04-01 05:37 up!
3/31(木)朝日丘中の桜
【校長室から】 2022-04-01 05:37 up!
3/31(木)朝日丘中の桜2
【各学年から】 2022-04-01 05:37 up!
3/31(木)朝日丘中の桜
【校長室から】 2022-04-01 05:37 up!
3/31(木)体育館では・・
【特別活動】 2022-04-01 05:37 up!
3/31(木)今年度最終日となりました
本日午前中 野球部が練習を行っていました。
桜が満開で、入学式までこの桜が咲き誇っていてほしいと思いました。
【校長室から】 2022-04-01 05:37 up!