卒業式に向けて(6年)
地域のお祭りを知ろう(3年)
卒業式練習
6年奉仕作業(2)
どの教室もぴかぴかになりました。 6年奉仕作業(1)
「やればできる」横断幕
同窓会とPTAからの寄贈です。 受賞者のみなさん
若園集会(2)
若園集会(1)
校長先生のお話の後、書き初めなどの入賞者の表彰をしました。 6年生を送る会第2部(全校オンライン開催)
6年生を送る会(6年4組)
6年生を送る会(6年2組)
一斉下校の様子
ミニ通学団会実施
6年生を送る会(6年3組)
6年生を送る会(6年1組)
6年生を送る会に向けて(2)
準備の様子の続きです。
6年生を送る会に向けて
明日、明後日は6年生を送る会です。お世話になった6年生に、感謝の気持ちを伝えようと、5年生が中心となって会に向けての準備を進めてきました。6年生のみなさん、ぜひ楽しんでくださいね。
授業の様子(5)
3年生の授業の様子です。そろばんと図工の授業です。図工では、版画の作品の背景を絵具で塗っています。そろそろ版画も完成です。できあがりが楽しみですね!!
授業の様子(4)
授業の様子の続きです。6年生と3年生の様子です。3年生のあるクラスでは、そろばんの勉強をしていました。足算・引き算がそろばんでしっかりとできたかな?
|
|
|||||