11月30日 その9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
紅葉です。

11月30日 その8

画像1 画像1
本日の給食です。
大学芋がついてます。

11月30日 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
窓の形を切り取ったらどうする?
今日は台紙をつくっています。
淡いきれいな色で仕上げています。

11月30日 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2の2 伝えたいことを書こう
校外学習で学んだことを伝えよう。

11月30日 その5

画像1 画像1
今日の猿投山です。
雲がかかってきています。

11月30日 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3の2 「富士山」
音楽の教科書の乗っている富士山の写真もとても美しいです。

11月30日 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年 「比例」
少人数指導です。

11月30日 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1の2 「心のベンチ」
どんな言葉をかけようか?

11月30日 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1の1 「あき」を使って遊ぼう
段ボール迷路 どんぐりゴマ やじろべえ けん玉 ぶんぶんゴマ マラカス …

11月29日 クラブ活動 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上 運動クラブ その2
中 茶道クラブ その1
下 茶道クラブ その2

11月29日 クラブ活動 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上 ものづくりクラブ その2
中 ものづくりクラブ その3
下 運動クラブ その1 

11月29日 クラブ活動 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上 音楽クラブ
中 和太鼓クラブ
下 ものづくりクラブ その1

11月29日 クラブ活動 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上 ボードゲームクラブ
中 イラストクラブ
下 プログラミングクラブ

メグリア藤岡店で発見したことをまとめよう 3の2

画像1 画像1
画像2 画像2
タブレットには、子どもたちが撮影してきた写真がいっぱいでした。
撮影してきた写真を活用しながらまとめています。
たくさん見つけてきたね。

3等分した1個分の長さをもとに2個分の長さの表し方を考えよう 3の1

画像1 画像1
画像2 画像2
1mの3分の1は、1/3m
1/3mの3個分は、1m
1/3mの2個分は、…

今日の猿投山です

画像1 画像1
きれいです。
晴天です。

長方形からつくった四角形の辺や角を調べよう 2の1

画像1 画像1
画像2 画像2
4つの頂点が直角で、4つの辺の長さが等しい→正方形なんだね。

お手紙 2の2

画像1 画像1
画像2 画像2
がまくんとかえるくんが、言い合っているときの気持ちを考えよう。

月例テスト中 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
算数の月例テストです。
がんばれ!

1平方メートルをつくろう 4の2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
面積です。
1平方メートルの広さを実感するために、新聞紙を使って1平方メートルをグループでつくっています。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 入学式準備(新6年生)
4/6 始業式・入学式

校長からのたより

学校だより

学年通信

その他

災害時の対応