保健室前の掲示が変わりました

よく噛んで食べるとこんなにいいことがあるんだね。
ひ・み・こ・の・は・が・いー・ぜ
ひ(肥満防止)み(味覚の発達)こ(言葉の発音はっきり)の(脳の発達)は(葉の病気予防)が(がん予防)い(胃腸快調)ぜ(全力投球)
by 栄養教諭
画像1 画像1

上手に投げられるかな 3の2

ボールを投げる力を高める学習です。
このボール、上手にに投げると、ヒュルヒュルヒュルって音が鳴るんです。
音が聞こえたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健の先生の授業

1の1の体重測定の後で、熱中症について教えました。
全ての学級で実施します。
これから暑くなります。みんなで気を付けよう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4の1のコロコロガーレです

昨日は4の2の作品を紹介しました。
今日は、4の1の作品を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めてのクラブ活動

写真は、上が運動クラブ・下がボードクラブ。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動が始まりました

写真は上から、ものづくりクラブ・茶道クラブ・和太鼓クラブ。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めてのクラブ活動

4〜6年生のクラブ活動が始まりました。
写真は、上から イラストクラブ・コンピュータクラブ・音楽クラブです。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 入学式準備(新6年生)
4/6 始業式・入学式

校長からのたより

学校だより

学年通信

その他

災害時の対応