令和6年度本校の教育目標「萩野小レベルアップな件」

8月27日(金)卒業生が看板の修理

本校付近に三角山があり、その登山口に昨年度の5・6年生が看板を設置しました。しかしながら、一部装飾が取れてしまい、そのままの状態になっていました。先日、それら取れてしまった装飾がすべて元通りになっていました。不思議だなと思い、方々に問い合わせたところ、なんと卒業生が自主的に修理をしてくれたことが分かりました。
自分たちで作ったものでもあるでしょうし、母校を愛する気持ちでしょうね。とても心温まる出来事です。ありがとうございました。
ちなみに、装飾類はボンド類で接着していましたが、今回修理してくれたものはすべてビスで固定してありました。修理の仕方も本格的です。素晴らしい!

昨年度の設置の様子はこちら
画像1 画像1

8月21日(土)全校出校日4

下校。まだ休みは続きます。健康面に十分注意をして過ごしてください。では、9月1日に会えることを楽しみにしています。
画像1 画像1

8月21日(土)全校出校日3

5・6年生はしょうゆの「天地返し」を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月21日(土)全校出校日2

担任との出会い。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月21日(土)全校出校日1

久しぶりの更新です。
夏休み中なので、保護者の送迎で登校です。担任も黒板にメッセージを書いて待っていました。元気そうで何よりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/4 入学式準備(新5・6年生登校日)
4/6 入学式・始業式

150周年記念行事

学校だより「萩野の子」

校長からのたより

その他

保健だより