道慈小学校学校ホームページをごらんくださり、ありがとうございます。

4月13日今日の一コマ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生、児童一人一人のタブレットは、まだ準備中のため使えません。そこで、学校用のタブレットを使い、お絵かきに挑戦していました。
 2年生の道徳の授業の様子です。みんな教科書をしっかり見て、先生の音読を聞いています。
 4年生、理科の授業で、春になると変わることを見つけて発表しました。

4月12日身体測定

 今年初めて全校56人がそろいました。
 身体測定があり、しっかりあいさつをして担当の先生方に身長などを測ってもらいました。これからどんどん体も心も成長していくのが楽しみです。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4月9日清掃開始

 縦割り班での清掃が始まりました。上の学年の子どもたちが1年生に掃除のやり方などを教えている姿がとても微笑ましいです。1年生もお兄さん・お姉さんに教えてもらい、一生けんめい掃除をしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月8日今日の一コマ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生:係活動の分担を決めるために、職員室近くのポストの前で
     お手紙係の仕事を確認しています。「1年生の引き出しに
     プリントがあったら持ってくるのが仕事です。」

 4年生:新しい教頭先生に習字を教えてもらいます。
     初めての今日は自己紹介です。

 5年生:手が絵具だらけ・・・
     級訓の掲示物を楽しそうに制作していました。

4月7日給食指導

画像1 画像1
 給食が始まりました。感染症予防のため1・2・3年生はランチルームで同じ方を向いて、4・5・6年生は各教室で食べます。今年度は、自分たちで配膳を行います。初めての1年生と2年生もいるので、全校で給食の手順を確認しました。その後、奇数班の子たちは、協力して配膳を行いました。

4月6日入学式・始業式

 令和3年度入学式・始業式を行いました。ちょっと緊張した顔のかわいい1年生が8人入学しました。歓迎の言葉を話す6年生もちょっと緊張しながら、新1年生に学校の様子を教えてくれました。担任の先生方もどきどきわくわくしています。新たな1年がスタートしました。

      令和3年度の担任の先生
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31