私の大好きな風景 〜やはり最後はここです〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() でも、明日からは車では通勤せずに、電車で通勤する予定です。 だから、間違えるはずがありません。 電車通学の高校生諸君、どこかで出会うかも知れませんね。 電車内で大きな声での「校長先生!」はやめてください。 皆さん、3年間、ホームページを見ていただき、ありがとうございました。 この後、市役所で退職辞令をいただき、正式に退職を迎えます。 いつまでも、上郷中学校を応援しています。 皆様、お元気でお過ごしください。 令和4年3月31日 上郷中学校長 小泉 修 私の好きな風景 〜思い出の風景〜
上郷コミュニティセンター近くの桜です。
ここの桜も見事に満開でした。 今から38年前、大学を卒業したばかりの私(校長)は、上郷公民館(当時はそう呼んでいました)の近くにあった、独身者専用の教職員上郷住宅に住むことにしました。 もう今は使われていませんが、建物はそのまま残っていました。 若かりし頃に、数年間過ごした場所です。 ここから上中に通っていました。 ※追記※ 私(教務主任)も30年前、この住宅に住んでいました。 私は前林中学校に通っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 私の好きな風景 〜上郷地区の特色ある風景〜
桜は咲いていませんが、高嶺小学校のすぐ近くにある明治用水三連水車です。
安城市につながる明治用水に設置されています。 すぐ横を自転車専用道路が走り、安城市に自転車で部活動の練習試合や大会に行く際は、この水車の横を通ったものです。 昔は、生徒下校後によく「出動」した場所でもあります。 懐かしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 私の好きな風景 〜上郷地区の桜〜
さくら ひらひら 舞い降りて落ちて 揺れる 想いのたけを 抱きしめた 君と 春に願いし あの夢は 今も見えているよ さくら舞い散る
高嶺小学校周辺の桜並木です。 写真を撮影していたら、卒業したばかりの女子生徒に出会いました。 「こんにちは!」と声をかけると、明るく元気な声が返ってきました。 彼女のお母さんも、たしか教え子でした。 みんな良い子に育ってくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月31日の上郷中学校
運動場東側、トレーニングヒルの横の桜の木です。
満開一歩手前まできました。 遠目には満開に見えるくらい咲き誇っています。 昨日新聞で発表があったように、私(教務主任)は本日をもって、上郷中学校の任を離れます。 この2年間、上郷中学校の活動の様子をお伝えするために、ホームページの更新に力を注いできました。 校長先生とは違いコメントをあまり書き込まず、写真ばかりを上げている感じでしたが、日々の生徒の様子、学校生活の空気感はお伝えできたのかなと自負しています。 生徒や卒業生のみなさん、保護者や地域のみなさま、毎日毎日、上郷中学校のホームベージに訪問し、閲覧していただいたことに、心から感謝申し上げます。 ありがとうございました! 明日から始まる新しい1年も、上郷中学校をよろしくお願いします。 ![]() ![]() 3月31日の上郷中学校
運動場の西側に一本だけ枝を広げている桜の木です。
昨年も一昨年も紹介できなかった桜なので、今年は忘れずに写真を撮ることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3月31日の上郷中学校
正門横の2本の桜です
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月31日の上郷中学校
校内のあちこちで色あざやかに花盛り
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月31日の上郷中学校
春爛漫・・・
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月31日の上郷中学校
ソフトボール部の練習の様子です。
新年度の部活動は、4月8日(金)に再開します。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3月31日の上郷中学校
今年度最後の一日、部室を大掃除してくれている陸上部のみなさんです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月30日の上郷中学校
校内のさくら!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月30日の上郷中学校
校内のさくら!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月30日の上郷中学校
校内のさくら!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月30日の上郷中学校
校内のさくら!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月30日の上郷中学校
校内のさくら!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月30日の上郷中学校
退職される校長先生のもとへ、本日も何組かの卒業生が訪ねてきました。
ありがとうございます! ![]() ![]() 私の好きな風景 〜「WE LOVE かみごう」の桜〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、地域の関係各所に退職のあいさつ回りをしました。 途中、桜が見事に咲き誇っていました。 写真は、私の好きな風景。 柳川瀬体育館から宗定にかけての桜並木です。 花曇りの今日 満開です 〜正門の上中桜〜
桜の花びら散るたびに 届かぬ思いがまた一つ 涙と笑顔に消されてく そしてまた大人になった 追いかけるだけの悲しみは 強く清らかな悲しみは いつまでも変わることのない なくさないで 君の中に 咲くLOVE
きれいな桜花です。 良かったら、見に来てください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 花曇りの今日 満開です 〜正門の上中桜〜
今朝の正門の桜の木です。
通りがかった男子生徒に「満開だね」と声を掛けると、「今、歩いてきた小学校の横の桜もきれいでしたよ」と教えてくれました。 来年度は、6日が小学校、7日が中学校の入学式です。 あと10日ほどあるので、そこまで桜の花をもたせるのは難しそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|