3月15日の上郷中学校(6)
今日の給食のメニューです。
3年生は卒業し、2年生は自然教室なので、今日も1年生だけの給食です。
【お知らせ】 2022-03-15 21:14 up!
3月15日の上郷中学校(5)
【活動の記録】 2022-03-15 21:14 up!
3月15日の上郷中学校(4)
【活動の記録】 2022-03-15 21:14 up!
3月15日の上郷中学校(3)
【活動の記録】 2022-03-15 21:14 up!
3月15日の上郷中学校(2)
【活動の記録】 2022-03-15 21:13 up!
3月15日の上郷中学校(1)
【活動の記録】 2022-03-15 21:13 up!
2年生自然教室
2年生自然教室、帰着式の様子です。
おかえりなさい!
頼もしく成長した姿で帰ってきました。
3週間後には3年生。
立派な最上級生になることは間違いありません。
おつかれさまでした!
【学校行事】 2022-03-15 19:30 up!
2年生自然教室 学校帰着の予定
2年生保護者様
予定より55分ほど早い午後5時35分に
恵那峡SA(トイレ休憩場所)をバスは出発しました。
学校到着予定時刻は午後7時30分になっていますが、
到着がかなり早くなることも考えられます。
(このまま予定より1時間ほど早いと6時30〜35分ごろ)
ご対応よろしくお願いします。
次回のメール連絡は、
可能であれば松平インターか豊田東インターを
通過時(学校到着15〜30分前ころ)に発信できるかもしれません。
運動場には東門(ファミリーマート側)から入場してください。
東門は午後6時10分に開門します。
【学校行事】 2022-03-15 17:47 up! *
2年生自然教室最終日
最後の休憩地である、恵那峡サービスエリアに到着しました。
トイレを済ませて、まもなく出発します。
学校到着が予定よりも1時間近く、早まりそうです。
保護者メールで帰着予定時刻をお知らせします。
【校長室から】 2022-03-15 17:35 up!
2年生自然教室 学校帰着の予定
2年生保護者様
予定より50分ほど早い午後3時41分に
梓川SA(トイレ休憩場所)をバスは出発しました。
学校到着予定時刻は午後7時30分になっていますが、
到着がかなり早くなることも考えられます。
(このまま予定より50分早いと6時40分ごろ)
ご対応よろしくお願いします。
次回のメール連絡は、恵那峡SA出発時(午後5時30分ころ)となります。
【学校行事】 2022-03-15 16:08 up! *
2年生自然教室 学校帰着の予定
2年生保護者様
予定より30分ほど早い午後2時に
妙高青少年自然の家をバスは出発しました。
学校到着予定時刻は午後7時30分になっていますが、
早く到着することも考えられます。
ご対応よろしくお願いします。
次回のメール連絡は、梓川SA出発時(当初の予定では午後4時ころ)となります。
【学校行事】 2022-03-15 16:08 up! *
2年生自然教室最終日
梓川サービスエリアからは、美しいアルプスの山並みが一望できます。
生徒たちは景色を楽しむ余裕は、あまりないようです。
余裕というより、興味がないようです。
【校長室から】 2022-03-15 15:43 up!
2年生自然教室最終日
帰り道の最初の休憩地、梓川サービスエリアに到着しました。
バス車内では、DVDが流れているようですが、多くの生徒は睡眠していたようです。
引率の先生たちも元気です。
【校長室から】 2022-03-15 15:39 up!
2年生自然教室最終日
しおりに書かれている予定通り、午後2時ちょうどにバスが自然の家を出発しました。
途中2回のトイレ休憩をとり、午後7時30分に学校に到着する予定です。
到着時間の予想に関しては、保護者メールで、随時お知らせします。
【校長室から】 2022-03-15 15:33 up!
2年生自然教室最終日
スキー場からの帰り道。
車窓には美しい自然の姿が、広がりました。
【校長室から】 2022-03-15 15:33 up!
2年生自然教室最終日
スキー研修の閉講式の様子です。
スキー学校の校長先生からお言葉をいただき、代表生徒がお礼の言葉を述べました。
【校長室から】 2022-03-15 15:33 up!
2年生自然教室最終日
研修が終わり、インストラクターの先生とお別れの挨拶をしています。
【校長室から】 2022-03-15 15:32 up!
2年生自然教室最終日
【校長室から】 2022-03-15 15:32 up!
2年生自然教室最終日
【校長室から】 2022-03-15 15:32 up!
2年生自然教室最終日
【校長室から】 2022-03-15 15:32 up!