3月24日(木)1年間ありがとうございました。
本校のホームページをご覧くださりありがとうございました。
総訪問者数7517件、総閲覧数19557件 いずれも過去最多を記録しました。 感謝、感謝です。 令和3年度のホームページ更新は本日にて終了させていただきます。 来年度もどうぞよろしくお願いいたします。 ※写真は昨日の避難訓練からです。 ![]() ![]() 3月24日(木)教室移動
1年間お世話になった教室ともお別れです(上の学年だけですが)
掃除をして、新しい教室に移動です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月24日(木)修了式4
生徒指導担当から休み中の生活仕方について話をしました。
「3K」とは、 こうつうあんぜん コロナ けんこう です。 コロナは「C」じゃないかって? そこは愛嬌で。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3月24日(木)修了式3
4・5年生の後全員で校歌を歌いました。
ほとんど練習をしていませんが、上手に歌っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月24日(木)修了式2
校長先生のお話の後、修了証の授与です。
1〜3年生です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月24日(木)修了式1
まずは代表児童のスピーチです。
3人とも堂々とした話し方でした。ふだん話さないような難しい言葉も上手に使いこなしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月23日(水)消防車が来た!4
放水もしてくださいました。
ど迫力な放水に子どもたちも大喜び。 年度末最後の行事でしたが、とても充実していました。 足助消防署の皆様ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月23日(水)消防車が来た!3
子どもたちは興味津々で話を聞いたり、器具を触らせてもらったりしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月23日(水)消防車が来た!2
ホースを実際に背負わせてもらったり、器具の説明を丁寧にしていただきました。
とても分かり易くお話していただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月23日(水)消防車が来た!1
避難訓練で足助消防署から消防車が来てくれました。
足助消防署のご好意によるものです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月23日(水)お米をどうぞ
5年生。
学校でとれた米を精米し、児童や先生たちに配りました。 ところどころ黒い粒が混ざっていましたが、 なんと、カメムシが食べた残骸と言われました。 食べても問題ないそうですが、私はがんばって取り除きます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3月23日(水)じゃがいも植えます!
今年度もジャガイモの種イモを植えます。
収穫は6月くらいかな?早く大きくなれ! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月23日(水)お楽しみ会(3・4年)
運動場では大縄跳びをやったそうです。写真はなぜか運動場の真ん中で泥んこ遊びをしています。
体育館では卓球とバドミントンを楽しみました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月23日(水)お楽しみ会(1・2年)
たぶん、おにごっことドッジボールだと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月23日(水)感謝状をおくります
3・4年生。
授業をもっていただいた先生に感謝状を送ります。 全員の写真入りです。いい記念になります。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3月22日(火)1年のまとめ
2年生国語では、1年間授業で使ったプリント類を1冊にとじています。
学習の成長が分かります。 ![]() ![]() 3月22日(火)修了式リハーサル
代表の子が明後日の修了式で1年を振り返ります。
![]() ![]() 3月22日(火)アクセス数ベスト3!
おかげさまでたくさんの方々に本校ホームページを見ていただいています。
さて、年間のアクセス数ベスト3の発表です! (赤い文字をクリックするとその行事にリンクします) 3位 3月18日 卒業式 258アクセス 1年の大切な行事です。今年も立派に巣立っていきました。 2位 4月6日 入学式 304アクセス かわいい1年生の入学式は関心が高いですね そして、 1位はアクセス数 368 な、なんと・・・・ 5月21日 大雨による臨時休校 でした・・・・ 意外な日が1位になりました。課題等をホームページでお知らせした関係でしょうか。 本年度もあと2日となりました。3月24日をもちまして、令和3年度のホームページは終了とさせていただきます。 ![]() ![]() 3月18日(l金)保健だより3月号3月18日(金)学校だより「萩野の子」293号 |
|