朝夕、冷え込むようになってきました。また、様々な感染症が流行する季節を迎えます。服装等、その日の気候に合ったものとなるよう、上着を脱ぎ着して調整するよう、子どもたちへの声かけをお願いいたします。

5年生 学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式に贈るビデオ撮影をしていました。当日、参加できない分より気持ちを込めて歌を歌っていました。

4−3 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
手の位置に気を付けながら、集中して彫っていました。どの向きに彫ると顔の様子が表現できるか考えて、正確に彫っていました。

3−3 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の学習で学んだ新聞作りを使い、日本の家についてまとめています。それぞれの地域の気候に合わせた家の造りがされていることに気付いていました。

6年学年通信 3月4日号

3年学年通信 3月4日号

2年学年通信 3月4日号

本年度最後の通学団会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の5時間目は、本年度最後の通学団会です。1年間の登下校の反省をしたり、交通ルール等の確認をしました。また、来年度に向けた準備も行いました。新しい班長さんや新1年生を入れた並び方などを決め、確認しました。交通事故が起きないことをいつも願っています。

すえの賞表彰(3月3日)

画像1 画像1
 今日は、すえの賞の表彰で34人のすえのっ子が校長室に来てくれました。担任の先生から「もうすぐある行事の司会担当になり、友達と放課に何度も練習をしています。とてもやる気が感じられます」「友達へのサポートNO1です」「毎時間忘れずに黒板を消しています」などの報告がありました。みんな元気に校長室に来てくれました。

3月3日朝の様子

 今日も、良い天気の朝を迎えています。晴れの日は、気持ちも前向きになります。
 図書室に行くと、PTAからの寄贈本が紹介されていました。今年も、20冊の絵本をいただきました。ありがとうございました。子どもたちに紹介し、たくさん読んでもらいたいと思います。今日は、下校時に、子どもたちの登下校を見守っていただいている見守り隊の方々、交通指導員さんに感謝の気持ちを伝える「感謝の会」を行います。しっかりと気持ちを伝える時間にしたいと思います。今日も、1日がスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生に感謝の気持ちを込めて 最後のメッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年2組の皆さんが、6年生を送る会で6年生に伝えるメッセージの練習をしていました。一つ一つの言葉を大切にしながら、ていねいに話す様子は、心のこもったメッセージとなります。きっと6年生に思いは伝わります。

スクラップブッキング 「自分」を振り返ろう(6年1組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、昨日・今日と講師の天野先生に来ていただき、スクラップブッキングに挑戦をしています。テーマは「自分」です。小さい頃から今までのお気に入りの写真を持ち寄り、アルバムに貼っていきます。写真を見てその時のことを思い出しながら楽しそうに作業を進めていました。

エコたわしやさんにようこそ(6・7・8組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 長放課、「いらっしゃいませ」の声で「エコたわしやさん」がオープンしました。続々とお客さんが来て、かわいらしいエコたわしを手に取ってレジに持っていきます。最後は「ありがとうござくぃました」とお礼を言って商品を渡しました。大繁盛でした。

6年生のお兄さん・お姉さんへ 心をこめて(1年4組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の皆さんが、体育館で6年生の皆さんへのお別れメッセージの練習をしていました。優しくいろいろなことを教えてくれた6年生のお兄さん・お姉さんのために一生懸命に表現していました。心のこもったメッセージにきっとなります。

3月2日朝の様子

 今日も、温かな春の気配を感じる陽ざしが降り注いでいます。風もなく穏やかな朝を迎えています。
 教室を回ると、1年を振り返る掲示物が貼られています。いろいろな経験をして成長してきた子どもたちです。本日、6・7・8組で「エコたわしやさん」がオープンします。すべて手作りのたわしです。各学年、図工で版画の作品が仕上がってきました。どんな刷り上がりになっているでしょうか。今日も、1日がスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会リハーサル(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、5年生の皆さんが10日に予定されている「6年生を送る会」のリハーサルを行っていました。6年生紹介をはじめ、各学年の出し物の紹介、その他照明や音響、タブレットでの配信等子どもたちが、それぞれの仕事を分担して責任をもって行っていました。心に残る素敵な会になるといいと思います。5年生の皆さん、よろしくお願いします。

卒業式の練習 少し緊張しながら(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日に引き続き、6年生の皆さんが卒業式の練習をしていました。今日は、証書を受け取るときの動きの練習です。ピリッとした空気の中、緊張した様子で一つ一つの動きを確認していました。いい卒業式にしましょうね。

「できるようになったこと はっぴょうかい」 本番の撮影中です(1年2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 この1年で、できるようになったことがたくさん増えた1年生です。今日、1年2組では、お家の人にみてもらうための動画を撮影しました。何度も何度も練習してきたことを緊張しながらも堂々と、また、落ち着いて発表することができました。大きく成長した様子を見ることができました。この後、準備ができ次第、動画を配信します。

桝塚味噌見学 さらに大豆博士になるために(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日と明日、3年生は、「大豆博士になろう」の発展学習として桝塚味噌の工場見学に出かけます。大豆について学習してきた子どもたちですが、実際に味噌ができる様子を間近に見ることができ、学習してきたことを確認したり、さらに深く大豆について知ることができました。この学習を終えて、大豆博士への道は完了します。

3月1日朝の様子

 今日から3月です。3月はまとめの時期。年度が終わる月です。6年生にとっては、小学校生活最後の月となります。校内掲示板が一新され、全校で6年生の卒業を祝う気持ちを高めていきたいと思います。1年生も、「できるようになったこと はっぴょうかい」に向けてがんばっています。今日も、1日がスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5−2 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スクラッチのアプリを使い、多角形を描く学習をしていました。いろいろな指示を入力して自分の描きたい図形をプログラミングしていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

校長からのたより

学校だより

学年通信

学校の特色ある活動

PTA

その他

災害時の対応

学校概要