3月22日(火)1年のまとめ
2年生国語では、1年間授業で使ったプリント類を1冊にとじています。
学習の成長が分かります。 ![]() ![]() 3月22日(火)修了式リハーサル
代表の子が明後日の修了式で1年を振り返ります。
![]() ![]() 3月22日(火)アクセス数ベスト3!
おかげさまでたくさんの方々に本校ホームページを見ていただいています。
さて、年間のアクセス数ベスト3の発表です! (赤い文字をクリックするとその行事にリンクします) 3位 3月18日 卒業式 258アクセス 1年の大切な行事です。今年も立派に巣立っていきました。 2位 4月6日 入学式 304アクセス かわいい1年生の入学式は関心が高いですね そして、 1位はアクセス数 368 な、なんと・・・・ 5月21日 大雨による臨時休校 でした・・・・ 意外な日が1位になりました。課題等をホームページでお知らせした関係でしょうか。 本年度もあと2日となりました。3月24日をもちまして、令和3年度のホームページは終了とさせていただきます。 ![]() ![]() 3月18日(l金)保健だより3月号3月18日(金)学校だより「萩野の子」293号3月18日(金)150周年実行委員会だより3号3月18日(金)卒業式7
門送りです。
雨天のため、屋内で行われました。一人一人感謝の言葉を言いながら見送りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月18日(金)卒業式6
式がおわり、学級で担任と最後の時間を過ごします。養護教諭も入り、健康面も含めて励ましのメッセージを送りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月18日(金)卒業式5
別れの言葉。
卒業生は2人で15人の在校生に一人一人思い出を語ることができました。 在校生は、2人に感謝の言葉を全員で語っていました。 言葉一つ一つに重みがあり、とても感動的でした。 式の終わりは校歌の伴奏で見送りました。 ありがとう6年生。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月18日(金)卒業式4
校長先生、来賓の方のお話です。
来賓の方は、この式にとても感激されていました。 本来ならもう少しおいでいただくところでしたが、感染症対策のため、お二人とさせていただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月18日(金)卒業式3
入場ならびに証書受け渡しです。
たった2人ですので、じっくりと見ることができました。 丁寧に受け取っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月18日(金)卒業式2
卒業生が登校してきました。
天気が心配されていましたが、屋外での写真撮影ができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月18日(金)卒業式1
式の前の様子です。
卒業生の机上にはたくさんのメッセージが置いてありました。 在校生は最後のリハーサルです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月17日(木)準備
5年生以下の児童で会場の準備をしました。
みんなてきぱきと作業ができました。 明日はいよいよ6年生最後の日です。 さみしいですね・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() 3月17日(木)ありがとう
休み時間の様子です。
6年生を囲み、全校児童でドッジボールを楽しんでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3月17日(木)最後の練習
卒業式全体練習。
6年生と一緒に過ごすのも今日までです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3月17日(木)調べたことを報告しよう
3・4年生国語。
全校の児童や教職員にアンケートをとり、結果を発表しています。 好きな食べ物や料理についてです。タブレットでまとめました。 どのこも丁寧に説明をしていました。 グラフが見やすいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月16日(水)あと2日
卒業式の予行練習です。
緊張した面持ちでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3月16日(水)最後の授業
外国語授業。
上:5・6年生、先生に英語でインタビューをしています。 下:1・2年生。BTSの曲を一緒にダンスをしています。 今年度最後の授業です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3月16日(水)卒業生を送る会9
エンディングです。
校長先生のお話の後、 みんなでアーチをつくって見送りました。 ありがとう6年生。 そして、今まで準備してきた在校生のみなさんよくがんばりましたね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|