3月16日の上郷中学校(4)
1年生の技術の授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月16日の上郷中学校(3)
木材加工をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月16日の上郷中学校(2)
.
![]() ![]() ![]() ![]() 3月16日の上郷中学校(1)
上中タイムに読書に勤しむ特別支援学級の1年生。
![]() ![]() 2年生自然教室最終日
同じく帰着式の様子です。
実行委員など、今回の行事を担当した生徒を、みんなで讃えました。 お疲れ様でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生自然教室最終日
同じく帰着式の様子です。
体育館の前方には、1・2学級の1年生が作った「お帰りなさい」のポスターが掲示してありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生自然教室最終日
予定よりも早く学校に到着しました。
急な変更になってしまい、ご迷惑をおかけしました。 体育館で行った帰着式の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月15日の上郷中学校(18)
運動場のトレーニングヒル横の桜の木です。
このところの暖かさのためか、ずいぶんとつぼみがふくらんできました。 春の訪れは近そうですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月15日の上郷中学校(17)
弓道部の練習の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 3月15日の上郷中学校(16)
バスケットボール部の練習の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月15日の上郷中学校(15)
野球部の練習の様子です。
今日の部活動は、どの部も1年生だけです。 野球部は1年生の部員が2名しかいません。 来年度新入生の6年生のみなさん、野球部の新入部員を大募集しています。 (他の部に叱られそうですが、えこひいきで野球部の宣伝を・・・) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月15日の上郷中学校(14)
剣道部の練習の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月15日の上郷中学校(13)
スペシャルミッション完了しました!
![]() ![]() ![]() ![]() 3月15日の上郷中学校(12)
1年生の体育の授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月15日の上郷中学校(11)
1年生の授業の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 3月15日の上郷中学校(10)
1年生の授業の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月15日の上郷中学校(9)
1年生の授業の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月15日の上郷中学校(8)
公務手さんが花壇の整備を進めてくれていました。
![]() ![]() 3月15日の上郷中学校(7)
お昼の放送を担当してくれた放送委員と給食献立一口メモを紹介してくれた給食委員です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月15日の上郷中学校(6)
今日の給食のメニューです。
3年生は卒業し、2年生は自然教室なので、今日も1年生だけの給食です。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|