11月16日の上郷中学校(5)
2年生の英語の授業です。
11月16日の上郷中学校(4)
英会話の発表のために、読みの練習を進めていました。
11月16日の上郷中学校(3)
今朝は、地域のボランティアの方々が読み聞かせを行ってくれました。
11月16日の上郷中学校(2)
3年生での読み聞かせの様子です。
11月16日の上郷中学校(1)
3年生での読み聞かせの様子です。
「上中魂」第29号を掲載しました 〜体育祭・文化祭が終了しました〜お子さんが持ち帰ると思います。 紙とホームページの両方でご覧ください。 上中魂 第29号 11月11日、12日の2日間にわたり、体育祭と文化祭を開催しました。 体育祭は学年別開催、文化祭は午後からの短縮開催としました。 また、保護者の方の参観に関しても人数や観覧場所の制限をさせていただきました。 いろいろな面でご協力をいただいたおかげで、何とか行事を終えることができました。 来年度は、今年以上に制限のない中での開催になることを願っています。 学校だよりでは、2日間の行事のほんの一部を、写真とともにお届けしました。 今週は「日本型食生活週間」です 〜今日の給食 その2〜献立表によると、今週5日間は「日本型食生活週間」の献立のようです。 主食のごはんを中心に、肉・魚などの主菜、野菜・海藻、豆・豆製品などを使った副菜や汁物を組み合わせた栄養のバランスに優れた食生活を体験する5日間です。 食べ残すと、せっかくのバランスが崩れてしまいます。 たくさん食べて、午後の活動を頑張ろう! 〜今日の給食 その1〜「もう疲れた。あと1時間ももたない」と言っている生徒がいました。 給食をしっかり食べて、エネルギーを補給するように言うと、ご飯をたくさん盛り付けていました。 しっかり食べれば、きっと午後からも頑張れます。 食べ過ぎて、眠くなるかもね? 行事の「振り返り」も大切にします 〜体育祭と文化祭を終えて〜自己評価の時間です。 行事も同じで、盛り上がりっぱなしで終わるのではなく、何ができて、どんな課題が残ったのかを振り返るようにしています。 自分の成長を振り返る大切な機会です。 掲示物として活用したり、自分自身のキャリアパスポートとして蓄積したりしています。 3年生の教室では、体育祭や文化祭の振り返りを記入している生徒もいました。 さすが3年生 気持ちはすでに中間テストへ 〜今朝の上中タイム その2〜3年生の教室の様子です。 2年生や1年生も、同じように計画表を記入しています。 さすが3年生 気持ちはすでに中間テストへ 〜今朝の上中タイム その1〜後期中間テストの計画表に、この土日の取組の様子を記入している姿が多くありました。 すでに気持ちが切り替えられていました。 気持ちを切り替え、次に向かおう! 〜今朝の教室から〜担任の先生からのメッセージと、役目を終え、回収されている体育祭で使ったクラスカラーのたすきです。 体育祭の結果が発表されました 〜今日の朝の会〜写真は、放送室から結果発表をする体育主任の先生の姿です。 朝早くから、ありがとう 〜朝ボランティア活動の様子2〜たまたま正門ロータリーの写真しか撮影しなかったので、女子生徒の姿ばかりですが、男子生徒の他の場所で大活躍していました。 朝早くから、ありがとう 〜朝ボランティア活動の様子1〜きれいな環境で一週間がスタートできることを嬉しく思います。 ありがとうございました。 次の目標は、後期中間テストです 〜今日の登校風景2〜10日前になっています。 何事も少し早めに取り掛かる方が良いに決まっています。 計画を立て、少しでも余裕を持って学習を進めてほしいと思います。 努力しただけの成果は、必ず結果に表れるものだと思います。 時間を有効に使うようにしましょう。 週の始まり さわやかな朝でした 〜今日の登校風景1〜祭りの後の静けさではありませんが、今朝はさわやかであり、静かな月曜の朝になりました。 思ったほど冷え込みは厳しくなく、薄着で登校する生徒の姿もありました。 写真は、今朝の正門前の登校風景です。 まだ手袋やマフラーをしている生徒は、ほとんどいません。 11月15日の上郷中学校(7)
いい写真がたくさんあるので、毎日少しずつ体育祭・文化祭の写真を紹介していきます。
11月15日の上郷中学校(6)
いい写真がたくさんあるので、毎日少しずつ体育祭・文化祭の写真を紹介していきます。
11月15日の上郷中学校(5)
特別支援学級の家庭科の授業です。
|
|