正岡子規の句碑![]() ![]() 修学旅行 昼食![]() ![]() ![]() ![]() 松本屋さんで昼食を食べました。 修学旅行 学年写真![]() ![]() 法隆寺![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生(12月)![]() ![]() ![]() ![]() お忙しい中、個別懇談会にお越しくださりありがとうございました。 冬休み、新年を迎える準備をしましょう。 今月も「明るく・楽しく・元気よく!」 四郷っ子フェスティバル大成功![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生が中心になって、遊びの計画、準備をすすめました。 当日は、よく工夫がされた遊びばかりで、感心しました。 全校で楽しい時間を過ごすことができました。 6年生のみなさんありがとう。 四郷っ子フェスティバル準備![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校のみんなに楽しんでもらおうと様々なゲームを準備中です。 学校だより12月号を掲載しました。遊具ありがとうの会![]() ![]() ![]() ![]() 授業に支障のないように、安全に工事をしていただきました。 工事中に子どもたちが工事をしてくださっている方に「遊具を作ってくれてありがとう」「がんばってください」などの声をかけてくれていました。 「みんなでお礼を言いたい」という話があり、今日は、下校の前に、工事をしていただいた方をお呼びし、みんなで感謝の気持ちを伝えました。 読み聞かせ![]() ![]() ![]() ![]() たくさんの子どもたちが目をキラキラさせながら絵本の読み聞かせを聞いていました。 4年生(11月)![]() ![]() ![]() ![]() 11月・12月分集金の口座引き落とし日は 12月2日・13日です。残高をご確認してください。 4年生のみなさん、あと27回の登校で冬休みです。 これからも「明るく・楽しく・元気よく!」 学校だより11月号を掲載しました。環境整備活動![]() ![]() 子どもたちのために心をこめて活動していただいたおかげで、校内がたいへんきれいになり、子どもたちの過ごしやすい環境ができました。 ありがとうございました。 あいさつ運動ありがとうございます。![]() ![]() ご協力ありがとうございます。 読み聞かせが再開しました。![]() ![]() ![]() ![]() 楽しみにしていた子どもも多く、みんな楽しそうにお話を聞いていました。 今後も少しずつ日常が戻ってこられるように、感染症対策をしながら進めていきたいと思います。 土曜日は運動会です。![]() ![]() ![]() ![]() 天気予報では、運動会日和になりそうです。 子どもたちも最後の仕上げに頑張っています。 4年生(10月)避難訓練を実施しました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月の防災の日に予定していましたが、熱中症・感染症予防のため10月に実施しました。 子どもたちは静かに整然と避難することができました。 学校だより 10月号を公開しました。ボッチャ![]() ![]() 「ボッチャ」はパラリンピックの正式種目にもなっており、日本選手も大活躍でした。 ルールは簡単なのですが、勝つための戦略を考えると奥が深いスポーツです。 最後の一投で大逆転もあり、子どもたちは楽しそうに取り組んでいます。 |
|