1月26日 その14
今日の給食です。
1月26日 その13
4の1 立体のカードをつくって、友達の作品の良いところを伝え合っていました。
多くの子が写真を撮らせてくれました。 どの作品も自分の思いがあってすてきです。 1月26日 その12
3の2 自分の考えを伝えよう
・「旅行へ行くなら、海か山か?」 ・「感謝の気持ちを伝えるなら、手紙か電話か?」 ・「物語を味わうには、テレビか本か?」 お題を選んで、自分の考えとその理由をまとめ、発表しています。 「みんなの前で発表したい子」という先生の言葉に、ほとんどの子が手を挙げました。 すごい! 1月26日 その11
3の1 書写(硬筆)です。
きちんと姿勢です。 丁寧に書いたよ。 1月26日 その10
3年生の作品
コムで動くおもちゃをつくったよ。 「ゴムゴムパワー」 1月26日 その9
2の2 音楽です。
「リズムでお話をつくろう」 ・タン タン タン ウン ・タン タ タ タン ウン ・タ タ タ タ タン ウン ・ター タ― の4種類から2種類を選んで拍手でリズムをとったったよ。 お話をしているように聞こえるよ。 例えば、「まるまるさん あーそーぼ」のように聞こえるよ。 1月26日 その8
猿投山です。
雲がややありますが、よく見えます。 1月26日 その7
漢字の練習。
「理」「理科の理」「指で大きく描くよ」 新しい漢字、覚えたよ。 1月26日 その6
4の2 理科です。
冬の「季節と生き物」を調べて、まとめています。 冬、梅も桜も力強く芽を出しているのですね。 1月26日 その5
5年生作品その2 交流館に展示したものです。
地域の先生を呼んで教えてもらったね。 自分たちでもよく調べて、まとめましたね。 地域の方々から、ありがたい感想をいただきました。 感謝です。 1月26日 その4
5年生作品 交流館に展示したものです。
地域の文化・伝承について ジオラマ〈20年後の姿) すてきな未来、良さの継承…。 素晴らしいですね。 1月26日 その3
スーパーやまもも本日が最終日でした。
「呼び込み」も「お金の数え方」も「接客」も「協力しての片づけ」も上手になったよ。 がんばったよ。 1月26日 その2
今日、学校に来ていない子は、13人です。
久しぶりの二けたです。 1月26日 その1
1年生 体育で表現運動を学習していました。
ちょうど終わって本時の振り返りをしているのですが、お題が素晴らしいです。 「ライオンと蛇とのたたかい」「夢中でバナナを食べ続けるおさるさん」「ゾウの水遊び」「見事なジャンプのイルカショー」などなど。 この授業のために子どもたちができそうなお題を考えた先生も素晴らしいです。 今日は一つのお題についてグループで表現したようです。 写真が撮れるとよかったです。 1.25 新型コロナウイルス感染症の予防について
本日、文書でも児童を通して配布しました。
市内の小中学校、同じ内容の文面で出しています。 通常の学校を継続したいと思っています。 ご協力お願いします。 ご一読ください。 R4.0125 新型コロナウイルス感染症の予防について 1月25日 その14
4の2です。「総合的な学習の時間」です。
福祉実践教室に向けて障害や福祉について調べたことを交流しています。 よく調べたね。 1月25日 その13
2の2です。 国語です。
友達が見つけてくれた「すてき」を読んで感想を書こう。 「心が温かくなったな」 「みんな自分のことわかってくれているんだな」 「嬉しかったな」 1月25日 その12
2の1です。図画工作です。
ストローを引っ張って動く仕掛けをつくります。 「見て見て!」 1月25日 その11
猿投山です。
雨が降りそうです。 1月25日 その10
3の2です。 音楽「ゆかいな木琴」
木琴・指揮者にチャレンジ! |
|