12月22日の上郷中学校(19)
1年生の家庭科の授業です。
12月22日の上郷中学校(18)
1年生の家庭科の授業です。
12月22日の上郷中学校(17)
2年生の英語の授業です。
グループでの発表を堂々としていました。 12月22日の上郷中学校(16)
1年生の技術の授業です。
「製図・作図」に真剣に取り組んでいました。 12月22日の上郷中学校(15)
4時間目の1年生の教室です。
移動教室で誰もいませんでしたが、戻ってきたときに給食の準備がすぐにできるように、配膳台が用意され、一人一人の机の上にはランチョンマットも準備されていました。 すばらしい! 12月22日の上郷中学校(14)
特別支援学級です。
音楽に合わせて、リズムよくダンスしていました。 12月22日の上郷中学校(13)
3年生の英語の授業です。
12月22日の上郷中学校(12)
1年生の道徳の授業です。
取り上げていた資料名は「大人ってどんな人」でした。 興味深い内容でした。 12月22日の上郷中学校(11)
1年生の道徳の授業です。
12月22日の上郷中学校(10)
3年生の理科の授業です。
「天体の動き」を学習していました。 12月22日の上郷中学校(9)
3年生の家庭科の授業です。
「消費生活」について学習していました。 12月22日の上郷中学校(8)
3年生の英語の授業です。
12月22日の上郷中学校(7)
1年生の体育です。
ソフトボールを行っています。 12月22日の上郷中学校(6)
階段の踊り場に貼られているSDGsの掲示物です。
今年度の総合的な学習の時間は、3学年ともSDGsについて学習をしています。 12月22日の上郷中学校(5)
上の写真は、タブレットで生徒会からのおたよりを読んでいるところです。
下の写真は、生活委員会から配られたお知らせのプリントです。 タブレットの活用が進んでいますが、いまだ紙の印刷物も健在です。 活動や内容に合わせて、タブレットと紙のどちらを使ってていくかの模索は、今後しばらく続いていきそうです。 12月22日の上郷中学校(4)
1年生の朝の会での健康観察の様子です。
12月22日の上郷中学校(3)
2年生の上中タイムです。
静かに朝読書しています。 12月22日の上郷中学校(2)
3年生の上中タイムです。
どの生徒も自主学習に勤しんでいます。 プリントに記入したり、タブレットを使ったり、それぞれの方法で勉強を進めています。 12月22日の上郷中学校(1)
3年生の下駄箱。
冬休み前の登校日も、今日と明日の2日間となりました。 2日後には下駄箱がからっぽになりますね。 のりの佃煮が出ました 【今日の給食 その2】のりの佃煮が出るのは、珍しいです。 ごはんにかけて、いただきました。 |