学校スローガン  Power of Kamigo 〜上郷の底力〜 「誇れる上中生 誇れる教職員 誇れる上郷中学校」

12月3日の上郷中学校(17)

5時間目の最初の15分間を使って、オンライン全校集会を行いました。

リモート配信での集会のやり方にも慣れてきたところなので、今日の配信では、これまで試したことのない方法にも挑戦しました。
その方法もなんとかうまくいき、リモート配信の方法の幅が広がりました。
ウィズコロナでの活動の充実に、今後も力を入れていきたいと考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日の上郷中学校(16)

昼放課の図書室でのひとこま。
画像1 画像1

12月3日の上郷中学校(15)

お昼の放送を担当してくれた放送委員と給食献立一口メモを紹介してくれた給食委員です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月3日の上郷中学校(14)

1年生の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日の上郷中学校(13)

2年生の社会の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月3日の上郷中学校(12)

2年生の授業です。
上から、数学、国語、英語の授業の写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日の上郷中学校(11)

3年生の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日の上郷中学校(10)

3年生のろうかに置かれ、紹介されている問題集です。

教材屋さんから提供されているもので、冬休み中の復習や受験勉強のために紹介されています。

来週の冬季個別懇談会を経て、目指す進路先も決まり、勉強の目標もより明確になって来そうです。
冬休みの学習の準備も進めていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月3日の上郷中学校(9)

2年生の体育の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月3日の上郷中学校(8)

2年生の体育の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月3日の上郷中学校(7)

3年生の体育の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月3日の上郷中学校(6)

特別支援学級の数学の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日の上郷中学校(5)

校内にクリスマス飾りが増えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日の上郷中学校(4)

特別支援学級の数学の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日の上郷中学校(3)

生徒会執行部の生徒が、毎朝欠かさず校旗と国旗を掲揚してくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月3日の上郷中学校(2)

今朝の部活動の様子です。

写真はサッカー部とテニス部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日の上郷中学校(1)

朝の部活動の様子です。

写真は野球部の顧問の先生です。
この先生は、野球の経験がありませんが、顧問になってからの8か月間で、ノックのテクニックが驚くほどに向上しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆっくり食べてね ありがとうございます 〜今日の給食 その2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、ごはん、のっぺい汁、こまつなととり肉のサラダ、ほっけフライ、牛乳でした。

のっぺい汁って何だ?と思って調べてみると、日本各地にある郷土料理で、いろいろな野菜と鶏肉を出汁で煮込み、デンプンでとろみをつけた汁の総称であるようです。

特別にどこかの地域の料理というものではないようでした。

とろみがあるので冷めにくく、温かい状態で食べることができました。

1・2学級の生徒に、「食べる時間がたくさんあるから、ゆっくり食べてね」と声をかけると、

二人の担任の先生と同時に「ありがとうございます」と言う男子生徒がいて、びっくりしました。

驚くほどの準備の早さ? 〜今日の給食 その1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1・2学級の給食準備を見に行きました。

見に行ったつもりでした。

教室に近づいても、人の声がしません。

もしや?誰もいないのでは?

教室に入ってみると、準備が終わり、黙食が始まっていました。

驚くほど準備が早かったです。

4時間目が少し早く終わったみたいでした。





重要 AEDは玄関にあります 〜ぜひ知っておいてください〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日、消防署の方々を講師にお招きし、応急手当講習を行いました。

胸骨圧迫やAEDの適切な使用で、「救える命」は多くあるという言葉が強く印象に残りました。

「命を救うためのAED。皆さん、どこにあるか知っていますよね?」

講師の方の問いかけに、一瞬不安になりました。

上中には、正面玄関の壁にAEDのボックスが設置されています。

いつでも使えるようになっています。

学校開放で上中の施設を利用される方、学校周辺で倒れている方を発見された方、その他、必要を感じられた方、迷わず使ってください。

使用後に返しておいてくだされば、それで結構です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

校長先生からのおたより

その他のおたより

保健だより

生徒会・委員会だより

進路だより

学年だより3年生

いじめ防止基本方針

学校からのお知らせ

災害時の対応

育友会活動