学校環境づくり:級訓

 それぞれの学級では、目標やめざす姿を学級訓として決め、教室の前面等に掲示しています。2年生は、リーダー会等の時間も活用して、制作をしました。
 1年間、日々の活動や行事のたびに確認して、学級生活や自己の向上を目指します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭練習が始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日から体育祭日課が始まり、団ごとに分かれてソーラン節の練習が始まりました。密にならないよう注意しながら、上級生は下級生に対して優しく丁寧に指導をしていました。これから暑くなる日が続きますので、こまめに水分補給をするなど、熱中症対策も万全にしていきます。

2年学年通信7号掲載しました。

2組・3組級訓紹介と「春はあけぼの」生徒の絵を掲載しています。

生徒総会がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日5.6時間目に生徒総会がありました。各委員会の1年間の活動計画をタブレット端末を見ながら確認しました。質問に対して答える委員長の話を映像を見ながら聞いていました。各委員長はコロナ禍の状況でも学校生活が少しでも楽しくなるような工夫を考えていました。

2年学年通信更新しました

2年学年通信6号です
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 生徒会選挙
3/18 小学校卒業式

学校だより

学年通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

その他

学校行事