ようこそ 山之手小学校ホームページへ 

1校1実践パンフレット

画像1 画像1
体力アップに向けての本校の取組を紹介します。
今年度の反省を、来年度にいかしていきます。
「1校1実践」はこちら

5年「夢の教室」

各分野で活躍しておられる方々が「夢先生」となり、自らの体験をもとに「夢をもつこと、それに向かって努力することの大切さ」「仲間と協力することや、助け合うことの重要性」などを授業を通して子どもたちに伝えます。
子どもたちは話を聞きながら自分の夢についても考え、夢シートに書きます。夢シートは夢先生に送られ、1人1人にメッセージとサインが入って子どもたちに届けられます。
夢先生 1組:坂下 里士 先生  
    2組:高御堂雄三 先生
    3組:堀  有希 先生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放送そらまめくん

感染症が拡大しているため、放送による読み語りに変更していただきました。急な変更にも対応していただき、ありがとうございました。次回はぜひ生で聞かせてあげたいです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

雨のゼロの日

0のつく日は、「交通事故ゼロの日」です。今日は雨ですが、子どもたちの安全のために多くの方々が登下校の見守りをしてくださっています。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

【PTA】令和3年度 PTAバザー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
蔓延防止措置のため、授業参観はなくなりましたが、バザー予約品販売が行われました。
寒い中足をお運びくださいまして、ありがとうございました。

どこかな

1年生が動物図鑑を使って調べ方の学習をしていました。インターネットを使ってピンポイントで調べることもできますが、図書だとそこにたどり着くまでに、いろいろなことに目が留まります。新たな出会いや発見があるのが図書の魅力です。
画像1 画像1
画像2 画像2

パルクとよた公開セミナーのご案内

3年 校外学習

3年生が、町や公園などの施設について学習するために、山之手公園と丸山公園に徒歩で出かけました。水飲み場やトイレ、休憩する場所などが利用者にとって使いやすいものになっているかを調べました。
今回も地域学校共働本部を通して、ボランティアの方々が引率をしてくださいました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動量

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5限の運動場です。3つの学年が体育をやっています。運動量の確保にも努めていきます。

グランドボックス

6年生が図工でグランドボックスを作っていました。天板に彫刻刀で思い出を刻んでいます。オルゴール箱として卒業記念にします。
画像1 画像1
画像2 画像2

学力検査

画像1 画像1
画像2 画像2
今週は学力検査が行われています。学習状況を確認するとともに、今後の学力向上のための指導方針の策定に活かしていきます。いつもの単元テストより時間が長いですが、低学年の子も一生懸命に問題に取り組んでいます。

楽器を総動員

3年音楽科の授業で器楽合奏をしています。リコーダーや鍵盤ハーモニカを別の楽器に置き換えているため、音楽室にある楽器が総動員されています。いろいろな楽器に触れるよい機会にもなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カウントダウン

画像1 画像1
6年の教室に、卒業までのカウントダウンが掲示してありました。残り40日を切りました。

四年生への道

3年教室の掲示物です。進級に向けて「四年生への道」として自分たちの学校生活を振り返っています。表を見ると日が進むにつれ点数が上がっています。4年生に向けて気持ちが高まっています。いいですねぇ、3年生!
画像1 画像1

市長メッセージ

画像1 画像1
「市長メッセージ」はこちら

4年 クラブ見学(1.24)

 4年生が5,6年生のクラブ活動を見学しました。興味のあることやなかなか体験できない活動を見て、来年度への期待を膨らませました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ見学

4年生がクラブ見学を行いました。今年度は11のクラブが活動しています。子どもたちにとってより楽しいクラブ活動が実施できるよう工夫しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

杉の子サポーター

校内書き初め展に展示してあった全校児童の作品を、杉の子サポーター(地域学校共働本部ボランティア)の方々が切り分けてくださいました。まっすぐにきれいに切られていて作品も映えます。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

シェイクアウト

今年度3回目の避難訓練を、休み時間に行いました。運動場で遊んでいた子たちは地震発生を知って、運動場の中心に集まって姿勢を低くして身を守りました。
避難指示が出てから全員の避難を確認するまで6分46秒でした。とても早く避難することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬の俳句

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
冬の俳句を紹介します。

おでんの日 だいこんやわらか たべやすい
しろいゆき きらきらおちて きれいだな
マフラーで おさん歩行って ぽっかぽか
白い雪 星の光と 遊んでる

白菜が だしのおふろで ひとやすみ
お父さん 夏はキャンプへ 冬こたつ
除夜の鐘 新たな年の 幕開けだ
降りそそぐ 純白の雪 幸せと

冬はいろいろなあたたかさを、いろいろ感じます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 5時間一斉下校
3/16 卒業式予行
3/18 卒業式