公倍数を見つけよう 5年

少人数です。半分のがいる、このクラスしか撮れませんでした。
3の倍数:3.6.9.12.15.18.21.24.27.…
4の倍数:4.8.12.16.20.24.28.…
公倍数は:12.24.(  )…
(  )に入る数字は?
画像1 画像1
画像2 画像2

やまもも1・3組

上は1組
ハンバーグのつくり方のパンフレットを作ったよ。
絵も描いたよ。説明には、漢字を使ったよ。
下は3組
体幹を鍛えているよ。
夏休み明けでも弱っていなかったよ。5分間できたよ。

画像1 画像1
画像2 画像2

詩を読もう  2の2

「空にぐうんと手をのばせ」
どんなふうに?
こんなふうだよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動を考えよう 3の2

クラスごとに順番にあいさつ運動に取り組んでいます。
これから3の2のプロジェクトが始まります。
さわやかなあいさつが広まっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生ありがとう

校務主任の大口先生の土の表面を起こしてくれました。
とりやすくなった草を、6年生の子たちが、進んでとってくれました。
ありがとう。

画像1 画像1
画像2 画像2

わる数とあまりの数 3の1

割る数とあまりの数の大きさ
割る数>あまりの数 になりますね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たし算の学習 やまもも1

たし算の勉強ですね。
本当にあっているか電卓を使って確認していますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

teamsに入りますよ 1の2

オンライン学習に備えてチームズの入り方は使い方を学んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かぞえうた 1の2

タイムを計っていました。
目標タイムをクリアできたのかな。
大喜びのチーム。
画像1 画像1
画像2 画像2

「can」を使って  5年

I can 〜.
I can't 〜.
Can you 〜?
の勉強をしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健の先生のご指導 4の2

養護教諭、宮塚先生の授業です。
身体測定の前に行います。
写真は4の2の様子です。
「ことば」の大切さ、ジェスチャーゲーム、振り返り
さすがです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

隅々まできれいになります

公務手の佐々木さん。
細かいところまで気が付いてきれいにしてくれます。
花の世話、配膳準備、公共スペースのお掃除などを担当しています。
画像1 画像1

やまももタイムの校庭

先生も一緒になって遊んでいます。
走り回って鬼ごっこかな。
遊具も人気です。
やまももタイム後、手指のアルコール消毒をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文書「やむを得ず登校できない児童の学習指導について」

オンライン学習に向けての研修です

子どもたちが下校したあとに勉強会です。
若手の先生が、先生です。
うまくできるなんて、言えるレベルじゃないけれど。
準備してます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テスト中 2の1

ここも真剣。
凛々しいです。
できちゃった子もいるね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽 リズム遊び 2の1

♩ 「タン」
口では、月・火・水・木・金・土・日って言いながら、
手では「タン」「タン」「タン」…


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日から オンライン朝の会 3の1

スカイメニューを活用してのオンライン朝の会ができるようになりました。
どれどれ。
画像1 画像1
画像2 画像2

テスト中 3の2

真剣です。
がんばれ!
画像1 画像1
画像2 画像2

身体測定の様子 1の1

静かに待っています。
間隔を開けています。
「お願いします」って素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 6校時なし
3/17 卒業式準備12346年14:00下校
3/18 卒業式

校長からのたより

学校だより

学年通信

その他

災害時の対応