2月22日 その10
やまもも学級です。
交流学級に行っている子もいます。 2月22日 その9
1の1 算数です。
100までの数の計算。 問題文の中も、「分かっていること」に実線を引き、 「求めること」に点線を引いています。 2月22日 その5
3の1 図画工作です。
版画制作中。 早い子は印刷に入ります。 2月22日 その8
2の2 算数です。
頂点と辺の数をを考えてはこをつくろう。 粘土・ストローででつくっています。 2月22日 その7
猿投山と今日の給食です。
雪が降っているような見え方です。 給食はソフト麺! 2月22日 その6
2の1 音楽です。
「こぐまの2月」の曲のをイメージしています。 この後、楽器演奏になるのでしょう。 2月22日 その4
3の2 国語です。
説明文の読み取りです。 教科書の家の絵は不思議です。 家の真ん中に行けば行くほど屋根が下になります。 雨をためるのですね。 水って貴重ですね。 2月22日 その3
6年生 社会科
日本国憲法の3本柱の復習をしていました。 今日は、選挙の制度かな。3権分立についてかな。 2月22日 その2
5年生 テスト中です。
がんばれ! 2月22日 その1
1の2 算数
32+5の計算の仕方を考えよう。 10の束が3つ 1の位は2と5 2月21日 その5
5年 国語
読み物教材です。 「手塚治虫さん」についての読みのもです。 デジタル教書の朗読を耳で聞いて、目で教科書を読んでいます。 2月21日 その4
1の1 算数
「のこりはなんこ?」だから、何算になるのかな? 2月21日 その3
今日の給食・猿投山・欠席数です。
猿投山から下りてくる風は冷たいです。 2月21日 その2
大縄跳びの練習です。
縦割り班ごとに練習です。 今週の木曜日にも練習します。 3月1日(火)は、大会です。 2月21日 その1
2の1 あいさつプロジェクト
登校した子から、昇降口前に並んで、「おはようございます」 元気いっぱいです。 2月18日 その8
2の1 生活科の授業の終わりです。
ワークシートを回収してから、終わる予定だったのかな。 そんなタイミングで教室に入ったので、担任の先生も気を遣ってくれたのでしょう。 ミニトークが始まりました。 「お家の人に何を聞きたいかな?」 2月18日 その7
今日の給食と猿投山です。
今日の空は濃い青色です。 2月18日 その6
2の2 音楽
正しい指で弾こう。 指のお引越しもあるからね。 2月18日 その5
5年 算数少人数
少人数教室での授業です。 2月18日 その4
4の2 水はどのように温まるのだろう。
温度が変化すると色が変わる水を温めてみよう |
|